変革と活力をもたらす人をつくる

コンセプト

日経ビジネススクールがかかげる「変革と活力をもたらす人材の育成」は、「3×4×5のフレーム」で実現できると考えます。「3」はカバーすべき3つの領域、「4」は意識すべきキャリアステージ、「5」は求められる資質であり、最終的に日経ビジネススクールで身に付けていただきたいコンピテンシーです。

COMPERENCY

5つのコンピテンシー

ビジネス基礎理解力 経営・マーケティング・会計・人事・法務など、ビジネスを推進していく上でのベースを理解する力
課題解決力 知識をベースにしつつ、取り組むべき課題を発見し、その本質を見極め、解決することができる力
リーダーシップ力 ビジョンや目標を設定し、周囲を巻き込みながら、変革をやり抜くことができる力
異文化理解力 言語や文化の異なる相手でも、発言や行動の真意を理解し、必要なコミュニケーションをスムーズにとれる力
テクノロジー理解力 テクノロジーの本質を理解し、ビジネスに活用し、未来の構想に役立てることができる力

実績

年間企業導入660社。長年に渡り多くの企業様の人材開発を支援してきました。