03-6256-2793
お申込みはこちら
サービス一覧
導入事例
メソッド
無料セミナー
個人の方
資料請求
お問い合わせ
人事・研修担当者・海外事業部長様へ
2022年10月27日 開催
英語研修を見直す8つのポイントとは?
~海外事業・プロジェクトが上手くいかないのは
「英語力」のせいだと思っていませんか?~
来年、2023年のグローバル人材育成施策策定に向けて、英語研修を見直しているご担当者様が多いかと思います。
今まで実施してきた英語研修に対して「物足りなさ」や「もっと効果的にしたい」という思いを抱えている人事・研修担当者の方も多いのではないでしょうか。
日経では「グローバルビジネスの現場で結果を出せる人材」をゴールに研修プログラムを設計しています。「グローバルに活躍できる人=語学力の高さ」と考えがちですが、実は、グローバルに働く人には、それ以外に求められるスキル・能力が多くあります。
本ウェビナーにて、一緒に「
英語研修を見直す8つのポイント
」を探り、来年のグローバル人材育成施策策定のガイドにしていただければと思います。
本セッションでお持ち帰りいただきたいもの
来年のグローバル人材育成施策策定へのヒント
グローバルビジネスの現場で結果を出せる人材が、本当に必要としている研修とは
お申込みはこちら
申込締切:2022年10月26日(水)17:00
※応募者多数の際、抽選とさせていただきます。ご了承ください。
※企業の人事・研修担当者を対象としたセミナーです。同業他社、個人申し込み、コンサルタントの方などのお申込みはご遠慮ください。
セミナー概要
開催日時
2022年10月27日(木) 13:00〜14:00
参加方法
ライブ配信(ZOOM)&アーカイブ配信
※お申込みいただきました方にこちらからリンクをご案内いたします
申込期限
2022年10月26日(水)17:00
参加費
無料
主催
日本経済新聞社 ライフ&キャリアビジネス 教育事業ユニット
※応募者多数の際、抽選とさせていただきます。ご了承ください。
※企業の人事・研修担当者を対象としたセミナーです。同業他社、個人申し込み、コンサルタントの方などのお申込みはご遠慮ください。
プログラム
第1部 13:00~13:25
日本人がグローバルビジネスに携わる際の「壁」とは
北村 大輔
日本経済新聞社 ライフ&キャリアビジネス 教育事業ユニット チーフプロデューサー
第2部 13:25~13:40
英語研修を見直す8つのポイント
北村 大輔
日本経済新聞社 ライフ&キャリアビジネス 教育事業ユニット チーフプロデューサー
第3部 13:40~13:55
「グローバルビジネスの現場で結果を出せる人材」を育成するための研修プログラムExcedoとは
(上記は予定です。当日変更になる可能性があります。)
お申込みはこちら
申込締切:2022年10月26日(水)17:00
※応募者多数の際、抽選とさせていただきます。ご了承ください。
※企業の人事部・研修担当者を対象としたセミナーです。同業他社、個人申し込み、コンサルタントの方などのお申込みはご遠慮ください。
<お問い合わせ先>
法人研修問い合わせ窓口
E-mail:excedo-inquiry@nex.nikkei.co.jp
(営業時間:月~金10:00 ~ 17:00、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く)