セミナーで持って帰っていただきたいもの
開催日時 |
2023年2月20日(月)14:00~15:00 |
---|---|
参加方法 |
①ライブ配信(ZOOM)、②会場、③アーカイブ配信 ※セミナーは日英2言語で実施します。会場で同時通訳の利用をご希望の方は、当日PCまたは携帯・タブレットをご持参ください。Zoomの言語通訳機能を使用するため、会場でZoomにログインしていただきます。携帯・タブレットではアプリをインストールする必要がありますので、あらかじめApp StoreやGoogle PlayでのZoomアプリのインストールをお薦めいたします。 PCからご参加の場合は、Webブラウザからミーティングに参加できますので、アプリなしでも問題ございません。 当日は端末の貸出しはございませんので、あらかじめご了承ください。 |
会場でお申込の方 |
日本経済新聞社東京本社2階「SPACE NIO」イベントスペース |
申込期限 | 2023年2月17日(金)17:00 |
参加費 | 無料 |
主催 |
日本経済新聞社 ライフ&キャリアビジネス 教育事業ユニット IE 大学/IEビジネススクール |
IE 大学学長、Santiago Iniguez氏が最新の著書“Philosophy Inc.”より、リーダーシップ、ダイバーシティ経営、経営哲学のグローバルトレンドを語ります。リーダーシップとは何か、成功し、認められるリーダーとなるための価値観と原則の関連性など、皆さんとともに考えます。そして、私たちがリーダーの育成で大切にしていること、特長についてお伝えします。後半は事前アンケートに基づき、Iniguez氏との対話セッションを予定しています。
Santiago Iñiguez de Onzoño is the President of IE University and a recognized influencer in global higher education. He was the first recipient (2019) of the Founders Award by Thinkers50, the prestigious global ranking of thoughtful leaders in Management.
Iñiguez is one of the founders and board member of Headspring. He also serves on the boards of EFMD (European Foundation for Management Development), Renmin University Business School (China), Antai Business School (Jiao Tong University, China), LUISS Business School (Italy), Mazars University (France), FGV-EASP Fundaçao Getulio Vargas (Brazil), and King Abdulaziz University (Saudi Arabia). He was the first European to become Chair of the Board of AACSB, the global association of business schools.
He was portrayed by the Financial Times as “one of the most significant figures in promoting European business schools internationally”.
He holds a Degree in Law, a Ph.D. in Moral Philosophy and Jurisprudence (Complutense University, Spain) and an MBA from IE Business School. He was a Recognized Student at the University of Oxford, UK.
私たち日経と英Financial Times社、そしてIEビジネススクールが全世界で展開しているリーダー育成について、日本企業の事例を交えてご紹介いたします。
Copyright©2023 Nikkei Inc. All rights reserved.