論理的かつ戦略的な思考ができることは、ビジネスパーソンの最もベーシックなリテラシーの一つ。この思考法を体系的に学びつつ、プレゼンテーションという形でアウトプットするところまでをトレーニングする。
所要時間 |
1日(カスタマイズ可) |
---|---|
受講対象者 | 全社員(特に若手~中堅層) |
90分 | 1.体系的にとらえる思考法【講義】 〜ミッシー、フレームワーク、ロジックツリー 2.説得する思考法【講義】 〜ピラミッドストラクチャ 3.なぜ戦略が必要なのか? 戦略の定石を理解しよう【講義】 |
---|---|
60分 | 4.3分間スピーチ【演習】 ロジックツリーやピラミッドストラクチャを用いて、説得力の高いプレゼンを行う |
90分 | 5.戦略の定石を理解しよう【講義&ワーク】 6.三大巨匠を押さえておこう【講義】 7.企業における戦略の適用【講義】 |
90分 | 8.クロスSWOT分析を行い、課題を抽出してみる【グループ演習】 |
30分 | 9.最終発表とまとめ【発表】 |