交渉術

「交渉とは、相手と自分の利害を調整し、双方が利益を分かち合える合意に達するための相互コミュニケーションである」という定義に基づき、双方が満足できる合意に達することを目標とした交渉戦略を具体的に学ぶ。

受講後の期待効果

  • 自分の目標を追求するための交渉戦略を立てることができるようになる。
  • 手ごわい相手との交渉にも余裕をもって対処できるようになる。
  • 交渉に関する時間や工数を削減できる。

基本情報

所要時間

1日または2日

受講対象者 社内外の交渉に関わるすべてのビジネスパーソン
その他 ・講義、ペア演習
・ロールプレイを交えながら進行する。

プログラム例

1日目

1.はじめに~過去の交渉をふりかえる~

2.駆け引き型交渉(講義とビデオ演習)

3.原則立脚型交渉(講義とビデオ演習)

4.戦略の適用(講義とビデオ演習)、ケーススタディ