「企画・発想力トレーニング講座」
7つの質問でアイデアが湧き出す

アイデア発想の基本方法を学ぶと共に、方法を体に染み込ませるようにワークを中心に展開。一方的な講義ではなく、やり方を伝え、実践し、その繰り返しで「企画・発想力」を強化

このようなプログラムです

アイデア発想法から事業企画まで一気に学べる

研修プログラム

アイデア発想の基本方法を学び、実践し
その繰り返しで「企画・発想力」を強化

アイデア発想法の例 :7つの質問でアイデアが湧き出す思考法——SCAMPER法を身につける

Substitute 

代用:別のものに置き換えるとどうか?

Combine  

組み合わせ:2つ以上のものを組み合わせるとどうか?

Adpat

適応:他に似たものを適応したらどうなるか?

Modify

修正:どこかを修正できないか?

Put to other uses

他の使い方:別の用途に使うとどうなるか?

Eliminate

省略:余計なものを取り除くとどうなるか?

Rearrange

再調整:並び替えるとどうなるか?逆にするとどうか?

アイデアを転がして磨き上げるアイデア発想の基本方法SCAMPER法を学び、ワークショップで正しい方法に基づいた訓練の積み重ねで、マーケティングに有効に生かすアイデアにつながる

プログラムの流れ

ウォーミングアップ

漢字三文字で見えてくるイメージから素早くコンセプトを組み立てる方法を学ぶ

マンダラートとアナロジー思想

発想法の基礎ツール「マンダラート」を使い、「アナロジー思想」について学ぶ

セールスブレイクダウンとマーケティング戦略

売り上げからマーケティング戦略と企画の位置付けを考える

SCARMPER法とビジネスの骨組み

ここではアイデア発想の基本方法であるSCARMPERを使って、実際のビジネス企画を作る

アイデア・ブートキャンプ

これまでの方法やツールを使って、ビジネスアイデアを量産