「事業戦略・マーケティング戦略の作り方」
自社の事業計画をアウトプット

2日間集中で事業戦略の策定ステップを学び、自社の課題を題材に、実務で戦略からマーケティングまでのつながりを一気に効率よく学べる

このようなプログラムです

事業戦略立案からマーケティング戦略策定までアウトプット

研修プログラム

2日間集中!自社課題で実践トレーニング
事業戦略までアウトプット

ソフトバンク・グループで新規事業の
実績を持つ「河瀬誠氏」から学べる

ビジネスの第一線で活躍する、ソフトバンク・グループで新規事業を担当した講師から効率よく学べる

 

自社のリアルな課題を題材にトレーニング
することで実践レベルまで昇華

架空のケースで終わらず、現実の題材にディスカッションし、事業プランを立てることでスキルアップ

プログラムの流れ

ドラッカーの事業戦略の立て方を学ぶ

  • 戦略作りで押さえる「ツボ」
  • ドラッカーが教える「戦略を作るステップ」
  • 「戦略フレームワーク」の使い方

自社課題をテーマにしたトレーニング

  • 自社の強みと課題を特定する
  • 自社のおかれた立場を理解する
  • 競合との棲み分けと課題を考える
  • ターゲットにする顧客を決める
  • 事業の成長を「見える化」する

価値あるマーケティング戦略の立て方を学ぶ

  • マーケティング戦略を理解
  • WHO:あなたの顧客とはだれか?
  • WHAT:顧客にとってあなたの価値はなにか?

自社課題をテーマにしたトレーニング

  • ペルソナを定める
  • 提供価値を考える
  • 4Pを設計する