- TOP
- 講座一覧
- スケジュール
- 資料
- 法人受講
-
オンライン講座ログインページはこちら >
「ラングリット LearnGrit by NIKKEI」ログインページはこちら>
「プログラミング講座」「Excel講座」ログインページはこちら >自宅でも、職場でも、場所を選ばず学習できる日経のEラーニング。
日経ビジネススクール オンライン講座は日本経済新聞社が主催するオンライン講座、受講期間は毎月1日、15日開講で2ヶ月間(一部講座は3ヶ月間)です。日経ならではの「ビジネスにすぐに役立つ」「文章力講座などの“発信力”強化」「一流の講師陣」の強みに合わせ、「手もとに残せる補助教材」「記述式レポート課題と添削指導」など、充実の全51講座であなたの仕事力をさらにアップします。
-
講座一覧COURSE LIST
レポート添削あり
スマートフォン対応(一部機能に制限があるものがあります)
サンプル版あり ※クリックすると視聴ページへ遷移します
講座名
標準学習
時間講師
受講料
(税抜き)内容
サンプル
経済・ビジネス
-
-
7時間
18,000円
経済とビジネスを、まるごと・やさしく・おもしろく スキマ時間にスマホで学習できます。
-
デジタル
-
-
30時間
TechAcadmy
45,000円
実際に簡単なWEBサイトやシステムの開発を体験することでデジタル時代に不可欠なプログラミングの基礎を習得します。
-
30時間
TechAcadmy
25,000円
実務レベルの15の演習とフィードバックで仕事に活かせるExcelのスキルを身につけます。
-
経営・マネジメント
-
-
9時間
18,000円
SWOT分析などのツールを通して理論的に経営戦略を立てられるようにします。
-
3時間
8,000円
ケーススタディーで、戦略の基礎から経営戦略策定までを速習で習得できます。
-
6時間
18,000円
管理職や経営者が戦略発想を身に付けるための企業財務と経営の分析講座です。
-
6時間
18,000円
初めて管理職になるときに知っておくべきことを総合的に短期間で学びます。
-
マーケティング
-
-
7時間
18,000円
相関や重回帰分析といった統計の基本をExcelを使って実践的に学びます。
-
7時間
18,000円
Excelでアンケートのような定性的データや売上の分析をするテクニックや理論を学びます。
-
7時間
18,000円
単回帰分析、重回帰分析、数量化1類を使って予測をするスキルを磨きます。
-
7時間
18,000円
Excelを使って時系列的なデータを予測するための手法を実践します。
-
6時間
18,000円
アンケート調査の基本、調査票の作成、集計方法、分析の基礎までを学びます。
-
6時間
18,000円
3C分析、4P戦略を使って顧客本位のマーケティングの基礎を学びます。
-
5時間
18,000円
企画の立て方から、説得力がある企画書の書き方までを実践的に学びます。
-
ビジネス法律
-
-
7時間
18,000円
法的な文書や印鑑、手形、債権、倒産などビジネスで必要な法律知識の基本を学びます。
-
6時間
14,000円
契約書の構成や用語、締結の留意点からトラブル対策まで、契約の基本を学びます。
-
3時間
8,000円
ケースごとにセクハラに当たるかどうかをアニメとイラストで解説します。
-
3時間
8,000円
「相手の期待に応える」というコンプライアンスの精神を伝える全社員向け講座です。
-
6時間
18,000円
企業のコンプライアンス体制の課題を一つずつ検討し、確立の道筋を付けます。
-
6時間
18,000円
ビジネスで英文契約書の必要性を痛感している方々、国際法務担当者や法律事務所に勤務の方々のための動画で学ぶ英文契約書学習講座です。
-
人事・労務・総務
-
-
6時間
18,000円
職場でトラブルを起こさないために押さえておきたい労働法の基本を習得します。
-
3時間
18,000円
動画を使った一次評価の実践を含む、初めて評価者になった人向けの講座です。
-
3時間
14,000円
心の健康のセルフチェックや基礎知識を動画で学ぶ、全社員向けの講座です。
-
3時間
8,000円
ラインケアの方法などを具体的に学ぶ管理職向けのメンタルヘルス入門講座です。
-
仕事術
-
-
6時間
18,000円
ケーススタディを通じて交渉の技術や戦術、場の作り方、信頼関係の築き方を学びます。
-
4時間
12,000円
仕事の進め方、電話応対や敬語、ビジネス文書など、全新入社員のための講座です。
-
5時間
12,000円
クレーム時に「すべきこと」「すべきでないこと」を明確にし顧客満足を高めます。
-
セールス
-
-
6時間
18,000円
営業成績最下位からトップにのし上がった講師による売れる営業のための法則を伝授。
-
会計・財務
-
-
5時間
18,000円
会計を効率的に学びたいと思っている皆さんに、画期的なeラーニング教材が完成しました。
-
6時間
18,000円
決算書の読み方を一から紐解き、財務状態の分析や比較ができるようにします。
-
6時間
18,000円
経営分析に不可欠なキャッシュフロー計算書の読み方を実データで実践的に習得します。
-
10時間
18,000円
管理会計の基本となるCVP分析や損益分岐点から丁寧に解説する中級向き講座です。
-
6時間
18,000円
意思決定の強力な武器になる「管理会計」を具体的なケースを題材に、わかりやすく学ぶ入門講座です。
-
8時間
18,000円
原価計算の基本、原価計算をどのように経営に役立てるかを習得します。
-
リーダーシップ
-
-
6時間
18,000円
心理学の「選択理論」に基づき、「リードマネジメント」で部下を変える方法を学びます。
-
4時間
18,000円
動画を使って上手な教え方と下手な教え方の違いを分かりやすく示します。
-
5時間
14,000円
コーチング・コミュニケーションで成果のあがる組織を作る方法を学びます。
-
6時間
18,000円
自身のタイプを分析し、目標達成やチーム力の高め方の実践的な手法を学びます。
-
3時間
18,000円
新任リーダー岡田君のドラマを通し、メンバーの成長を促すリーダーの役割を学びます。
-
7時間
18,000円
会議の仕切りで一目置かれるようになるファシリテーションの技術を基礎から学びます。
-
7時間
18,000円
プロジェクトを成功させるための組織作りやリーダーとして必要なスキルを身に付けます。
-
戦略思考・ロジカル・クリティカル
-
-
7時間
18,000円
伝えたいことを相手に伝わるように書く、論理的な文章のこつを学びます。
-
7時間
18,000円
ツリーやマトリックスなどの図を活用して情報を整理し、発想や発信の力を付けます。
-
コミュニケーション
-
-
6時間
18,000円
パワーポイントを使ったプレゼンの作り方から、効果的な話し方まで学びます。
-
3時間
8,000円
ロジカルシンキングの基本を学び、それを報連相にどう役立てるかを学びます。
-
7時間
18,000円
技術系の文書を、分かりやすく通じるように書く技術を習得します
-
3時間
9,300円
正しい日本語の書き方から、短いレポートの書き方までを添削を中心に学びます。
-
3時間
20,000円
長文レポート課題の添削を通して論理的な文章の書き方などを学びます。
-
6時間
25,000円
人気のビジネス文章力講座初級編と上級編をカップリングしたお得な講座です。
-
ビジネス英語
-
-
12時間
41,500円
ネイティブに正しく伝わるビジネス英語の書き方を5回の添削を通して学びます。
-
6時間
18,000円
累計350万部の英語書籍を刊行してきた講師が、多くの例を使って、フォーマルな表現やカジュアルな表現などメールの文例を教えます。
-
- ※
- 受講料には別途消費税が加算されます。
-
開講スケジュールSCHEDULE
開講日 受講終了日 申し込み締切日 2ヶ月講座 3ヶ月講座 「ラングリット LearnGrit by NIKKEI」
「ビジネス英文ライティング添削講座」
「ビジネス文章力養成講座<初級・上級編>」2019年 10月1日(火) 2019年11月30日(土) 2019年12月31日(火) 2019年9月19日(木) 10月15日(火) 2019年12月14日(土) 2020年1月14日(火) 2019年10月3日(木) 11月1日(金) 2019年12月31日(火) 2020年1月31日(金) 2019年10月23日(水) 11月15日(金) 2020年1月14日(火) 2020年2月14日(金) 2019年11月6日(水) 12月1日(日) 2020年1月31日(金) 2020年2月29日(土) 2019年11月21日(木) 12月15日(日) 2020年2月14日(金) 2020年3月14日(土) 2019年12月5日(木) 2020年 1月1日(水) 2020年2月29日(土) 2020年3月31日(火) 2019年12月18日(水) 1月15日(水) 2020年3月14日(土) 2020年4月14日(火) 2020年1月5日(日) 2月1日(土) 2020年3月31日(火) 2020年4月30日(木) 2020年1月23日(木) 2月15日(土) 2020年4月14日(火) 2020年5月14日(木) 2020年2月5日(水) 3月1日(日) 2020年4月30日(木) 2020年5月31日(日) 2020年2月20日(木) 3月15日(日) 2020年5月14日(木) 2020年6月14日(日) 2020年3月5日(木) 2018年
- 7月開講
-
お申し込み 2018/3/27(火)~2018/6/26(火) 開講 2018/7/3(火) 受講終了 8週間講座(通常):2018/8/28(火)
12週間講座(※) :2018/9/25(火) - 8月開講
-
お申し込み 2018/5/1(火)~2018/7/31(火) 開講 2018/8/7(火) 受講終了 8週間講座(通常):2018/10/2(火)
12週間講座(※) :2018/10/30(火) - 9月開講
-
お申し込み 2018/5/29(火)~2018/8/28(火) 開講 2018/9/4(火) 受講終了 8週間講座(通常):2018/10/30(火)
12週間講座(※) :2018/11/27(火) - 10月開講
-
お申し込み 2018/6/26(火)~2018/9/25(火) 開講 2018/10/2(火) 受講終了 8週間講座(通常):2018/11/27(火)
12週間講座(※) :2018/12/25(火) - 11月開講
-
お申し込み 2018/7/31(火)~2018/10/30(火) 開講 2018/11/6(火) 受講終了 8週間講座(通常):2019/1/8(火)
12週間講座(※) :2019/1/29(火) - 12月開講
-
お申し込み 2018/8/28(火)~2018/11/27(火) 開講 2018/12/4(火) 受講終了 8週間講座(通常):2019/1/29(火)
12週間講座(※) :2019/2/26(火)
2019年
- 1月開講
-
お申し込み 2018/9/18(火)~2018/12/18(火) 開講 2019/1/8(火) 受講終了 8週間講座(通常):2019/3/5(火)
12週間講座(※) :2019/4/2(火) - 2月開講
-
お申し込み 2018/10/30(火)~2019/1/29(火) 開講 2019/2/5(火) 受講終了 8週間講座(通常):2019/4/2(火)
12週間講座(※) :2019/5/7(火) - 3月開講
-
お申し込み 2018/11/27(火)~2019/2/26(火) 開講 2019/3/5(火) 受講終了 8週間講座(通常):2019/5/7(火)
12週間講座(※) :2019/5/28(火)
- 4月1日(月) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年5月31日(金)
3ヶ月講座(※2):2019年6月30日(日)申し込み締切日 2019年3月20日(水) - 4月15日(月) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年6月14日(金)
3ヶ月講座(※2):2019年7月14日(日)申し込み締切日 2019年4月4日(木) - 5月1日(水) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年6月30日(日)
3ヶ月講座(※2):2019年7月31日(水)申し込み締切日 2019年4月18日(水) - 5月15日(水) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年7月14日(日)
3ヶ月講座(※2):2019年8月14日(水)申し込み締切日 2019年5月6日(月) - 6月1日(土) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年7月31日(水)
3ヶ月講座(※2):2019年8月31日(土)申し込み締切日 2019年5月23日(木) - 6月15日(土) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年8月14日(水)
3ヶ月講座(※2):2019年9月14日(土)申し込み締切日 2019年6月5日(水) - 7月1日(月) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年8月31日(土)
3ヶ月講座(※2):2019年9月30日(月)申し込み締切日 2019年6月20日(木) - 7月15日(月) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年9月14日(土)
3ヶ月講座(※2):2019年10月14日(月)申し込み締切日 2019年7月4日(木) - 8月1日(木) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年9月30日(月)
3ヶ月講座(※2):2019年10月31日(木)申し込み締切日 2019年7月23日(火) - 8月15日(木) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年10月14日(月)
3ヶ月講座(※2):2019年11月14日(木)申し込み締切日 2019年8月6日(火) - 9月1日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年10月31日(木)
3ヶ月講座(※2):2019年11月30日(土)申し込み締切日 2019年8月22日(木) - 9月15日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年11月14日(木)
3ヶ月講座(※2):2019年12月14日(土)申し込み締切日 2019年9月5日(木) - 10月1日(火) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年11月30日(土)
3ヶ月講座(※2):2019年12月31日(火)申し込み締切日 2019年9月19日(木) - 10月15日(火) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年12月14日(土)
3ヶ月講座(※2):2020年1月14日(火)申し込み締切日 2019年10月3日(木) - 11月1日(金) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2019年12月31日(火)
3ヶ月講座(※2):2020年1月31日(金)申し込み締切日 2019年10月23日(水) - 11月15日(金) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年1月14日(火)
3ヶ月講座(※2):2020年2月14日(金)申し込み締切日 2019年11月6日(水) - 12月1日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年1月31日(金)
3ヶ月講座(※2):2020年2月29日(土)申し込み締切日 2019年11月21日(木) - 12月15日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年2月14日(金)
3ヶ月講座(※2):2020年3月14日(土)申し込み締切日 2019年12月5日(木)
2020年
- 1月1日(水) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年2月29日(土)
3ヶ月講座(※2):2020年3月31日(火)申し込み締切日 2019年12月18日(水) - 1月15日(水) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年3月14日(土)
3ヶ月講座(※2):2020年4月14日(火)申し込み締切日 2020年1月5日(日) - 2月1日(土) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年3月31日(火)
3ヶ月講座(※2):2020年4月30日(木)申し込み締切日 2020年1月23日(木) - 2月15日(土) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年4月14日(火)
3ヶ月講座(※2):2020年5月14日(木)申し込み締切日 2020年2月5日(水) - 3月1日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年4月30日(木)
3ヶ月講座(※2):2020年5月31日(日)申し込み締切日 2020年2月20日(木) - 3月15日(日) 開講
-
受講終了日 2ヶ月講座:2020年5月14日(木)
3ヶ月講座(※2):2020年6月14日(日)申し込み締切日 2020年3月5日(木)
- ※2
- 3ヶ月講座:「ラングリット LearnGrit by NIKKEI」「ビジネス英文ライティング添削講座」「ビジネス文章力養成講座<初級・上級編>」のみ、受講終了日が異なります。
資料ダウンロードDOWNLOAD
日経ビジネススクール オンライン講座 事務局
TEL:03-6812-8679 FAX:03-6812-8755 Eメール:nikkei-on@nex.nikkei.co.jp
受付時間:月~金 9:30~17:30(土日祝、国民の休日、年末年始を除く)- 日経ビジネススクール TOP
- オンライン講座