藤沢 晃治氏(ふじさわ こうじ)
藤沢晃治オフィス代表、コミュニケーション研究家
慶應義塾大学卒業。管理工学を専攻し、AI(人工知能)という略語がまだ一般的ではなかった当時、AIに興味を持つ。卒論でも、AIの原点と言える「チェスを指すプログラム」を作成。大手メーカーでも専攻を活かして、ソフトウェア・エンジニアとして勤務。『「分かりやすい説明」の技術』『「分かりやすい文章」の技術』『「分かりやすい表現」の技術』の3部作のベストセラーなど、講談社・ブルーバックスのシリーズが合計65万部を超える。2005年に退職後、数多くの企業向けの研修で活躍中。「分かりやすく伝える技術」をテーマに、日本テレビ系の教育バラエティ番組『世界一受けたい授業』にも講師として出演。TOEIC900点、英検1級、工業英検1級、通訳ガイド資格(英語)なども持つ。
3部作のほかに『日本人が英語をモノにする一番確実な勉強法』(三笠書房)、『心を動かすプレゼンの技術』(角川書店)、『頭のいい段取りの技術』(日本実業出版社)、『判断力を強くする』(講談社)など著書多数。
https://www.fkohji.com/
担当講座lectures
開催日時 | 講座名 |
---|---|
2021年6月21日(月) | 「分かりやすく見せるためのルール」 |
2021年4月19日 (月) | 分かりやすく説明するためのルール |
2021年3月8日 (月) | 半日で学ぶ「伝わる文章力トレーニング」講座 |
2020年11月9日 (月) | 確実にマスターできる「英語の学び方」 |
2020年8月24日 (月) | 「分かりやすく見せるためのルール」 |
2020年6月8日 (月) | 分かりやすく説明するためのルール |
2020年4月15日 (水) | 「伝わる文章力トレーニング」講座 |
2020年3月19日 (木) | 確実にマスターできる「英語の学び方」 |
2020年3月2日 (月) | 分かりやすく説明するためのルール |
2020年2月3日 (月) | 「分かりやすく見せるためのルール」 |
2020年1月14日 (火) | 「伝わる文章力トレーニング」講座 |
2019年12月2日 (月) | 確実にマスターできる「英語の学び方」 |
2019年11月1日 (金) | 分かりやすく説明するためのルール |