玉村 雅敏氏(たまむら まさとし)
慶應義塾大学総合政策学部 教授
慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科博士課程、千葉商科大学政策情報学部助教授等を経て2005年より慶應義塾大学准教授。博士(政策・メディア)。
専門はソーシャルマーケティング、パブリックマネジメント、評価システム設計など。 全国各地で、自治体や企業とともに、生活価値や社会課題、豊かさ、幸福感などの「みえる化」や「共有化」を行い、その価値のマネジメントの仕組みづくりをすることや、未来を共創することを促す社会システム構築やプロダクト開発を支援。
地域活性化伝道師(内閣府)、JICA業績評価アドバイザー、地域力創造アドバイザー(総務省)などを兼務。