次に報告形式(Report form)の貸借対照表を説明しておきましょう。報告形式の貸借対照表は勘定形式の貸借対照表と並び方が違うだけです。勘定形式で資産の右側にあった負債と純資産が資産の下に並んでいるだけです。
図表4に報告形式の貸借対照表の例を掲載しておきました。ちなみに、このコラムでは基本的に報告形式の貸借対照表を使って説明していきます。
図表4 報告形式の貸借対照表
図表4 報告形式の貸借対照表(日本語版)
出世ナビ 記事セレクト
英文会計はこう読め
次に報告形式(Report form)の貸借対照表を説明しておきましょう。報告形式の貸借対照表は勘定形式の貸借対照表と並び方が違うだけです。勘定形式で資産の右側にあった負債と純資産が資産の下に並んでいるだけです。
図表4に報告形式の貸借対照表の例を掲載しておきました。ちなみに、このコラムでは基本的に報告形式の貸借対照表を使って説明していきます。
図表4 報告形式の貸借対照表
図表4 報告形式の貸借対照表(日本語版)
英文会計はこう読め
グローバル化の進展で、対外ビジネスをするときはもちろん、国内事業にからんでも英文会計の理解が必要な局面が増えている。財務3表を一体的に学ぶ...
(2018/1/24)
フレームワークで働き方改革!
政治家の視察旅行、大半がムダになっている本当の理由(堀 公俊)
第10回 優良事例から学ぶ「ベンチ―マーキング」 ■批判を浴びる政治家の視察旅行 良くも悪くも2017年の政界の話題をさらった小池百合...
(2018/1/22)
英文会計はこう読め
グローバル化の進展で、対外ビジネスをするときはもちろん、国内事業にからんでも英文会計の理解が必要な局面が増えている。財務3表を一体的に学ぶ...
(2018/1/17)
英語コミュニケーション塾
仕事で英語が必要になる場面が増えている。一方で英語への苦手意識は多くのビジネスパーソンに根強く残る。NHK Eテレの「おとなの基礎英語」で...
(2018/1/16)
おすすめの講座