テストセンター
試験
( 12/19~)
12月19日(月)以降に受験を開始する場合は、本ページでお申込みください。
12月18日(日)までに受験を終える場合は、こちらでお申込みください。 全国主要都市約140 カ所のパソコン教室・専門学校などに設置したテストセンターで
日経TEST を受験できます。
12月18日(日)までに受験を終える場合は、こちらでお申込みください。 全国主要都市約140 カ所のパソコン教室・専門学校などに設置したテストセンターで
日経TEST を受験できます。
テストセンター試験は、2022年12月に受験システムを変更します。 12月19日(月)以降に受験を開始する場合は、本ページをご覧ください。申込受付開始は11月15日(火)を予定しています。
・12月18日(日)までに受験を終える場合は、こちらをご覧ください。
・現行システム(J-Testing)での受験履歴については、2022年12月31日(土)までにご自身で保存いただけますようお願いいたします。2023年1月1日(日)以降、現行システム(J-Testing)のIDは、使えなくなります。成績などのデータや記録は、新システム(Excert)には引き継がれません。2022年末までにご自身で保管・記録いただきますようお願いいたします。
実施概要
出題形式
四肢択一の選択式
出題数
100問
試験時間
80分
試験方式
全国約150カ所のパソコン教室・専門学校などに設置した、テストセンターのパソコンから受験できます
試験方法
全国主要都市の「テストセンター」(約150カ所)のパソコンで受験
出題分野
経済・ビジネスの基礎、金融・証券、産業動向、企業経営、消費・流通、法務・社会、国際経済などの幅広い分野から出題。
成績
スコアで表示(上限の目安1,000点)
お申し込み期間
インターネットで24時間受け付けています。
受験料
6,600円(本体価格 6,000円+税)
重要必ず受験前にご確認ください
受験にあたっての注意・禁止事項、本人確認用身分証明書について
受験に当たっての注意事項・禁止事項
公正な試験を行い、不正を防止するため、受験中は会場にて監視を行います。試験中に不正行為を行ったことが判明した場合、或いは、不正と疑わしい行為が判明した場合は失格(もしくは受験中止)となります。 なお、法人にて団体申込をする場合は、これらの注意事項および禁止事項について、あらかじめ受験者の同意を得ていることを前提とします。
禁止事項はこちら(11月15日に公表予定)
受験に必要な「本人確認用の身分証」▼開く
本人確認用の身分証
- 試験監督官の指示に沿って提示してください。氏名・顔写真が確認できない場合は失格となります。身分証確認時、マスクやフェイスガードは取ってください。 また、背景の加工(仮想背景等の利用)は禁止です。
- 本人確認用身分証明書として利用できるもの:①自動車運転免許証 ②運転経歴証明書 ③国際運転免許証(写真付き) ④パスポート ⑤クレジットカード(写真付き) ⑥マイナンバーカード(写真付き) ⑦在留カード ⑧特別永住証明書 ⑨社員証(写真付き) ⑩学生証(写真付き)のいずれか一つで本人を確認できるもの。
▼
お申し込みから
受験までの流れ
STEP1受験サイト(Excert)で、日経TESTを申し込む(11/15 受付開始)
- 初回申込の場合は受験サイト(Excert)で、ご自身の受験者アカウントを作成してください。
- Excertでの日経TESTの受験申込受付開始は、2022年11月15日(火)を予定しています。
- 日経TESTでは、株式会社データミックスが提供するオンライン試験プラットフォーム「Excert」を利用します。受験にあたっては、日経TESTの利用規約に加え、その個別規定として、株式会社データミックスとの間では「Excert利用規約」および「Excert プライバシーポリシー」が適用されます。
- 新システムExcertでは、受験する時の問題を、受験者が選んで受験できるようになります。各問題は、1人1回しか受験できません。なお、過去の全国一斉試験の問題を選択することができますが、過去に当該全国一斉試験を受験した方が受験をする場合、成績表に「参考スコア」の旨の表示がされます。正式なスコアとして認められないことがありますので、ご留意ください。
STEP2受験料を支払う
- クレジットカード決済もしくはコンビニ決済でお支払いください。
- 法人で団体申込をしている場合は、法人担当者から案内されたクーポンコードを入力してください。
STEP3お申し込み完了メールを受信する
- 登録したメールアドレスに、申込完了メールが送信されます。
STEP4(試験前日まで)受験前の事前確認、準備をする
- 受験サイト(Excert)にログインし、受験日時や内容、当日の持ち物、受験当日の流れなどをご確認ください。
- 受験サイトの氏名・生年月日等の登録内容が正しいか、確認してください。登録内容に相違がある場合は受験できません。
STEP5試験当日、テストセンター(試験会場)で受験する
- 試験会場入口で受付を行います。試験会場で本人確認を行いますので、指定された身分証明書をご用意ください。
- 試験監督官の指示に従って、受験を開始してください。
STEP6試験結果を確認する
- 試験終了後、ご自身のアカウントのマイページで試験結果が確認できます(テストセンター会場での成績表の確認・印刷してのお持ち帰りなどはできません。テストセンターを退出してから、ご自身の端末でアカウントにアクセスし、御確認ください)。
- 過去に全国一斉試験を受験した方が、テストセンター試験で全国一斉試験を受験すると、成績表に参考スコアとしての表記がされます。正式なスコアとして認定されない場合がありますので、お申し込み時にご留意ください。
よくある質問はこちら
各種お問い合わせは、以下までお願いします
日経TEST試験運営センター
電話番号 050(3091)3550
受付時間:営業日の10:00 ~ 17:00
営業日:土日祝、国民の休日、年末年始(12/28 ~ 1/4)を除く