- 日経ビジネススクール TOP
- ニューノーマル(新常態)時代の「未来構想」を描く
2020年は新型コロナウィルスの蔓延により、日常生活に大きな変化が起きただけでなく、私たちビジネスの世界にもこれまでにない変化をもたらしました。そしてそこに、テクノロジーの急速な進化やシェアリングエコノミーなどの新しいビジネスモデルが加わり、まさにビジネスの世界は、ニューノーマル(新常態)を描くための未来構想が求められている時代といえるでしょう。
本セッションでは、NPO法人ミラツク(※)とコラボレーションし、ミラツクが持つ知見、ノウハウ、未来予測情報を研修として体感します。また、毎回ゲスト企業からのテーマ設定を受け、先駆的な企業の着眼点を学びます。
(※)ミラツク…未来構想に必要な知見、アイデア、ネットワークを収集し、セクター、職種、領域を超えたイノベーションプラットフォームの構築と、パナソニック、三井不動産、JAXA、ワコール、京セラ、資生堂、TBSなど年間30社程度の大手企業の新領域事業創出の支援、研究開発プロジェクト立ち上げの支援、未来構想・未来戦略の設計支援、未来潮流の探索などに取り組む