ディベート演習で説得力を伸ばす! ロジカルスピーキング講座

  • BASIC
  • コミュニケーション
  • マネージャー
  • リーダー
  • 新任
  • 若手
  • グループワーク
  • ベーシック300
  • more

会議やプレゼンで必要な論知的議論の技法を学び、相手から信頼される「説得力」を身につけます

ディベート演習で説得力を伸ばす! ロジカルスピーキング講座

ビジネスにおけるパフォーマンスを上げるために、話の組み立て方、質問や反論に備える発想・技法を「ディベート演習」を通して学びます!

セミナーの狙い


ビジネスシーンで対応できる「説得力」を磨く

 上司への報告、会議での提案・討議、顧客へのプレゼンといったビジネスシーンで必要不可欠な「説得力」を磨くための1日講座です。ロジカルに考えをまとめたうえで議論するための発想と技法を学び、効率性や臨機応変さが求められるビジネスシーンでのしっかりと発言できるようになることが主たる目的です。

 本講座ではディベートの発想と技法を活用した「ペアワーク」を多く取り入れ、ロジカルに考えて対話・討議できる力を磨きます。ここで言うディベートの発想とは、「相手の考えをリスペクトするからこそ、論理的に考え、議論・質問することが大切だ」ということです。

 技法については、ごく基本的なことからステップを踏みながら、ディベート演習だからこそ得られる「複眼的思考」を磨き、論理的に説得するための基礎となる「プレゼンテーションの論理的な構成」「議論の構成要素」「質疑応答の方法」「反論の仕方」「反論への対応法」などを学びます。そして、ディベート演習を通して、「グローバル社会で信頼されるためのフェアな議論の作法」を学びます。

 講師からの具体的な「フィードバック」により、今のあなたにとって必要な「仕事で使えるロジカルスピーキング能力」を磨くための発想と技法を学べます。議論することを恐れないようになり、周囲に受け入れられるような議論ができるようになってビジネスでのパフォーマンスを上げたいと考えている社員の方、そして社内の議論をもっと活発化させ、自社の将来を背負う人財を育てたいと考えている中間管理職の方などに受講していただくことをおすすめします。


《本講座の特徴》
●ディベートの発想と技法を活用した「演習とフィードバック」を数多く取り入れています。
●「スピーチの組み立てのステップ」を踏むことで、誰でもロジカルな話の流れを構成できるようになります。
●「聞いている人たちが皆同じようにメモが取れて、ほぼ同じ理解を得られる話し方のコツ」を学びます。
●「質疑応答の技法」を学び、質問のポイントや応答のコツをおさえます。

概要

ディベート演習で説得力を伸ばす! ロジカルスピーキング講座

検索番号
P1901736
開催日時
2019年12月13日(金)10:00~17:00
定員
30名
受講料
49,500円(税抜き45,000円)
会場
丸の内オアゾ (OAZO)丸善3階 日経セミナールーム
申込期間
2019年8月20日(火)~12月12日(木)

プログラム

・ロジカルスピーキングの必要性と方法(講義とペアワーク)

-説得のための手法とは?
-なぜロジカルに話す必要があるのか?
-「ロジカル」ということはどういうことか?
-「ロジカルでない」話とは?
-説得力のある提案の展開とは?
-ロジカルスピーキングのための「複眼的思考」を磨くディベート演習

・「ディベート演習」で磨くロジカルスピーキング能力

-論理的に提案するための論点と展開とは?
-論理的に反対するための論点と展開とは?
-メリットとデメリットは相対的なもの
-効率的に質問や応答をするための発想と技法とは?
-聞きながら議論が弱い点を見つける
-反論された議論の立て直し方とは?

・ロジカルスピーキングの活用法

-本講座の学びを仕事にどう活かすかを考える
-会議での討議内容をまとめる発想と技法を考える
-感情的になった相手への対応法を考える

講師紹介

  • 松本 茂氏(まつもと しげる)

    松本 茂氏(まつもと しげる)

    立教大学経営学部国際経営学科教授、グローバル教育センター長

    日本ディベート協会専務理事、元マサチューセッツ大学ディベート・コーチ。企業、教育機関での講演や指導の経験豊富。NHK Eテレ「おとなの基礎英語」講師を6シーズン務めた。
    著書に『頭を鍛えるディベート入門 発想と表現の技法』(講談社)、『大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法』(玉川大学出版部、共著)、『英語ディベート 理論と実践』(玉川大学出版部、共著)、『速読速聴・英単語 Opinion 1100 ver.2』(Z会、監修・共著)など多数。

「日経ビジネススクール」運営事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755 
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日

本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合は、運営事務局から受講者に対して、本サイトや、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合、残り期間または残り回数に応じて精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は日経が負担します。ただし、受講料以外に受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用については、日経は補償いたしかねます。

≪お申し込み・ご入金について≫
各講座により指定の方法での入金をお願いいたします。
クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。
請求書払いの場合は、日経が指定する銀行口座に全額を現金でお振り込みください。振込手数料は受講申込者でご負担ください。ご入金の締切日は請求書に記載いたします。必ず入金締切日までに入金をお願いします。※法人決済の方で入金日に間に合わない場合は事前に運営事務局までご連絡ください。

≪解約について≫
やむを得ず解約される場合は、受講開始日の3営業日前の15:00までに、運営事務局までご連絡ください。返金手数料2,000円(税別)を申し受け、ご指定の銀行口座に振り込むことで、返金いたします。それ以降の解約はお受けいたしかねます。
※運営事務局の営業日は、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日となります。

≪注意事項≫
講座のお振り替えはお受けいたしかねます。
講義の録音・録画、講義中のパソコンや携帯電話のご使用はお断りいたします。
会場内は禁煙です。ご協力いただきますようお願い申し上げます。
受講者以外の方が待機するスペース等は設けておりません。
お身体の不自由な方など受講にあたってサポートが必要な場合は、お申し込み前に事務局までご連絡ください。なお、会場設備の事情によりご要望をお受けできない場合がございますことをご了承ください。
テーマ
職位・対象
講座の特徴
シリーズ・学校
フロア
レベル
  • 基礎
カテゴリー
キーワード
  • コミュニケーション
  • ロジカル思考

スキルを磨き続けるあなたの

日経ビジネススクール オンデマンド

ビジネスに直結するスキルが100以上/職種ごとに最適な講座をレコメンド/購入した講座は期間の定めなく視聴可能