ファシリテーションの第一人者がエッセンス・スキル・ノウハウを伝授! ファシリテーション能力開発(会議・問題解決・組織開発・変革)【実践編】 ビジネス成果を高める4つのファシリテーション・スキルを、個人、ペア、グループでの演習を交えて習得していきます。

※追加開催決定しました!

激変するビジネス環境において、スピーディーな問題解決と組織開発が求められる中で、ビジネス・リーダーの役割が大きく変わってきています。多様な人材の智恵とやる気を引き出し、ロジカルな問題解決を通じて、納得感のある合意に導き、優れた成果を上げることが求められています。
 
会議、ワークショップ、プロジェクト、組織運営、組織・人材開発、変革などを支援・促進する「ファシリテーション」のスキルは、今やビジネス活動に必須のものであり、多くの企業で導入され成果を上げています。
 
本講座では、基礎編の受講者やファシリテーションの経験者向けに、演習とフィードバックを通じて自身の改善点をつかんでいきます。ファシリテーションの第一人者である堀講師から直接アドバイスが受けられるのは本コースのみです。


ファシリテーション能力開発


◆実践編
基礎編の受講者やファシリテーションの経験者向けに、演習とフィードバックを通じて自身の改善点をつかんでいきます。ファシリテーションの第一人者である堀講師から直接アドバイスが受けられるのは本コースのみです。

本講座は2019年12月19日(木)基礎編との合わせての受講をおすすめします。
⇒2019年12月19日(木)基礎編のお申し込みはこちら

概要

ファシリテーション能力開発(会議・問題解決・組織開発・変革)【実践編(20名限定)】

検索番号
P1901928
開催日時
2019年12月26日(木)10:00~18:00
定員
20
受講料
66,000円(税抜き60,000円)
会場
日本経済新聞社6階 「日経・大手町セミナールーム」(日経カンファレンス&セミナールーム内)
申込期間
2019年11月22日(金)~12月25日(水)

プログラム

1.ファシリテーションの応用と課題(10:00-10:30)
(1)ファシリテーションの活用事例紹介
(2)ファシリテーションの4つのスキル(復習)
(3)【グループ演習】関係性を高めるエクササイズ

2.智恵を引き出すファシリテーション(10:30-11:30)
(1)【実習&フィードバック】自由闊達な意見を引き出す
(2)ブレーンストーミングの上手いやり方
(3)思考の壁/心理の壁を突破するには

3.問題を解決するファシリテーション(12:30-14:00)
(1)【実習&フィードバック】合理的な答を導き出す
(2)何を議論すれば合理的な答がでるか
(3)構造化ツールとフレームワークの使い方

4.対立を解消するファシリテーション(14:10-15:30)
(1)【実習&フィードバック】対立を創造的に解消する
(2)本当の欲求を見極めるよう
(3)「解けない問題」を「解ける問題」に

5.変革を促進するファシリテーション(15:40-17:30)
(1)【実習&フィードバック】組織の壁を越えて協働する
(2)複雑な問題に対するアプローチ
(3)2つの組織観を使い分けよう

6.ファシリテーター型リーダーを目指して(17:30-18:00)
(1)【グループ演習】学びを深めるダイアローグ
(2)エクセレントファシリテーターを目指して

◆座席指定です。ネームプレートをご用意します。
◆昼食代を受講料に含みます。会場にお弁当をご用意します。
◆実践編の受講者に講師著書「ファシリテーション・ベーシックス―組織のパワーを引き出す技法」(日本経済新聞出版社)を 参考図書として配布します。
◆実践編はグループ演習形式となります。
※受講者数などによりプログラムを変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

  • 堀 公俊氏(ほり きみとし)

    堀 公俊氏(ほり きみとし)

    組織コンサルタント、日本ファシリテーション協会 フェロー

    神戸生まれ。組織コンサルタント。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて商品開発や経営企画に従事するかたわら、経営改革、企業合併、オフサイト研修、コミュニティ活動、市民運動など、多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志と共に「日本ファシリテーション協会」を設立し、初代会長に就任。研究会や講演活動を通じてファシリテーションの普及・啓発に努めている。ロジカルでハートウォーミングなファシリテーションは定評がある。
     著書に『ファシリテーション・ベーシックス』『ビジネスフレームワーク』『問題解決フレームワーク大全』(以上、日本経済新聞出版社)など多数。海外でも数多く翻訳出版されている。日経ビデオ『成功するファシリテーション』(全2巻)の監修も務めた。

「日経ビジネススクール」運営事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755 
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日

本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合は、運営事務局から受講者に対して、本サイトや、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合、残り期間または残り回数に応じて精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は日経が負担します。ただし、受講料以外に受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用については、日経は補償いたしかねます。

≪お申し込み・ご入金について≫
各講座により指定の方法での入金をお願いいたします。
クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。
請求書払いの場合は、日経が指定する銀行口座に全額を現金でお振り込みください。振込手数料は受講申込者でご負担ください。ご入金の締切日は請求書に記載いたします。必ず入金締切日までに入金をお願いします。※法人決済の方で入金日に間に合わない場合は事前に運営事務局までご連絡ください。

≪解約について≫
やむを得ず解約される場合は、受講開始日の3営業日前の15:00までに、運営事務局までご連絡ください。返金手数料2,200円(税込み)を申し受け、ご指定の銀行口座に振り込むことで、返金いたします。それ以降の解約はお受けいたしかねます。
※運営事務局の営業日は、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日となります。

≪注意事項≫
講座のお振り替えはお受けいたしかねます。
講義の録音・録画、講義中のパソコンや携帯電話のご使用はお断りいたします。
会場内は禁煙です。ご協力いただきますようお願い申し上げます。
受講者以外の方が待機するスペース等は設けておりません。
お身体の不自由な方など受講にあたってサポートが必要な場合は、お申し込み前に事務局までご連絡ください。なお、会場設備の事情によりご要望をお受けできない場合がございますことをご了承ください。
テーマ
職位・対象
講座の特徴
シリーズ・学校
フロア
レベル
  • 基礎
カテゴリー
キーワード
  • ファシリテーター
  • ロジカル思考

スキルを磨き続けるあなたの

日経ビジネススクール オンデマンド

ビジネスに直結するスキルが100以上/職種ごとに最適な講座をレコメンド/購入した講座は期間の定めなく視聴可能