仕事のミスを防止する「しかけ」「改善」具体策

  • BASIC
  • 戦略思考・問題解決
  • マネージャー
  • リーダー
  • 新任
  • 課長
  • 中堅
  • 若手
  • 女性
  • ベーシック300
  • more

あらゆる職場で効果的な実践ノウハウ

仕事のミスを防止する「しかけ」「改善」具体策

簡単なポカヨケ的な方法から高度な管理・改善手法をベースとした方法まで、幅広く紹介します

【ライブ配信実施】

新型コロナウイルスによる肺炎の国内での感染拡大を受け、受講者の皆様の健康や安全面を第一に、会場での開催を見合わせたうえでライブ配信に切り替えます。
お申し込みいただいた皆さまに詳細をメールにてご連絡します。
また、本サイトおよびメールにて情報を随時更新致しますので、ご確認くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
日経ビジネススクール


新型コロナウィルス感染防止のために、テレワークや在宅勤務などを取り入れた企業が急増しています。一方で、これら施策によって、仕事の個人管理化が進むことが考えられます。仕事の個人管理化は、チェック機能が滞ったり、コミュニケーション不足によるトラブル、ミス検出力の低下といった問題が想定され、ミス防止は、働き方改革においても必須の取り組みとなっています。今は、1回のミスが及ぼす影響が想定以上に大きい時代です。かつてのようにミスを「しょうがない」と片づけられなくなり、ミスが企業や組織の存亡に関わるとも言えるのではないでしょうか。ミス防止改善は、「できて当たり前」のことに取り組むというイメージが強いですが、それでは取り組む気力が湧きません。投資対効果としての評価もできません。ミス防止は、ミスをなくすことそのものを目的にしてしまうと、うまくいきません。あくまで目的は品質・コスト・納期などの改善、そして働き方の改善です。

この講座では、簡単なポカヨケ的な方法から高度な管理・改善手法をベースとした方法まで、幅広く紹介します。これら管理・改善手法は、ミス防止の効果だけでなく、仕事のレベルアップや製品・サービスの品質、コスト、納期の向上などに寄与する手法です。これらの手法を取り入れることで、みなさまの働き方が改善されるとともに、仕事がもっとおもしろくなり、競争力ある価値を生み出すものとなることを期待しています。

概要

仕事のミスを防止する「しかけ」「改善」具体策

検索番号
P2002115
開催日時
2020年9月29日(火)10:00~17:00
定員
72
受講料
38,500円(税抜き35,000円)
会場
ライブ配信
申込期間
2020年7月1日(水)~9月28日(月)

プログラム



1 人の行動特性タイプ別ミスの傾向と対策
 ・細部が気になる人
 ・場当たり的に仕事をする人
 ・言われたことしかしない人
 ・認識が他の人とずれる人
 ・何でも抱え込んでしまう人
 ・仕事が中途半端な人
 ・すぐ忘れてしまう人


2 人のマインド・集中力とミス防止風土を高めるしかけ
 ・仕事に後ろ向きな自分を変えて意識と緊張感を高めてミスをなくそう
 ・業務遂行能力の過不足を認識して仕事のムラを解消してミスをなくそう
 ・お互いの気持ちを気遣い合い助け合ってミスに強い職場にしよう
 ・ミスを認め向き合い自ら解決しようとするマインドを高めよう


3 コミュニケーションエラーをなくすしかけ
 ・イメージによって全体と個々の関係を正しく伝え伝達ミスをなくそう
 ・依頼・指示を往復コミュニケーションにして誤認識の防止をしよう
 ・仕事の目的を伝えて次プロセスで問題となるミスを防止しよう
 ・できることを確認するまで教えて教育不足のミスをなくそう
 ・見える化でやりとりを重ねるうちに発生するズレ・モレをなくそう


4 ミスの起きにくい仕事環境をつくるしかけ
 ・身の回りを必要なモノだけにして間違えるミスをなくそう
 ・1×1によって必要なモノがわかり間違えないようにしよう
 ・机上ゼロ帰宅で片付けることを習慣化して乱雑によるミスをなくそう
 ・戻させる仕掛けで散らかし防止をして混乱によるミスをなくそう
 ・置き場・ファイル・文書の表示方法を統一してファイリングミスをなくそう


5 ミス防止を前提とした仕事の計画・段取りをするしかけ
 ・現場の知恵をリアルタイムに入れた手順書で間違いのない仕事をしよう
 ・行動矯正型帳票で手順を徹底して抜け落ちミスをなくそう
 ・系統立てた作業計画で作業の抜けや順番違いのミスをなくそう
 ・想定外の課題やリスクを想定して準備してミス防止をしよう
 ・ToDo型ストア管理で仕事の一元管理を行って失念ミスをなくそう


6 ミスに強い仕事のプロセス・手順・方法をつくるしかけ
 ・必要な時に必要なだけの資料・データにしてミスの元凶をなくそう
 ・仕事は小さなPDCAをたくさん回してミスを小さくしていこう
 ・先行一気通貫のスタイルで想定外のミスをあぶり出してつぶそう
 ・ペア作業スタイルで動作と判断を分離して見逃しミスをなくそう
 ・目+1での照合によって目で追う見落とし・見間違いミスをなくそう


7 ミスの起きやすい変更・変化時の管理力を高めるしかけ
 ・変化点検討シートで4M変化への対応計画を用意してミスをなくそう
 ・情報の構成管理で反映ミスをなくして情報間の整合を確実にしよう
 ・取引先の変化の見える化で対応モレミスを防止しよう
 ・文書の変更箇所の一元管理下で変更見落としミスを防止しよう
 ・ファイル名の変更の見える化で最新と有効の間違いをなくそう


8 ミスを防ぐ機械化とポカヨケ技術を身につけるしかけ
 ・入力作業のポカヨケの仕掛けを組み込んで入力ミスをなくそう
 ・必要なデータだけを見える化し処理の見落としミスをなくそう
 ・入力ミスを自動検出する仕掛けを組み込んで入力ミスを防止しよう
 ・データ参照関数で見て判断して入力するミスをなくそう
 ・受信メールをフィルターで振り分けして見落とし防止をしよう


9 ミスの検出力を高めてミスの被害拡大防止力を高めるしかけ
 ・毎日ミーティングでブラックボックス化したミスを見える化しよう
 ・計算過程を見える化してミスしている箇所を見つけよう
 ・行動型チェックリストで中身を確認して見逃しミスをなくそう
 ・作業と逆の順番・方法で確認して見落としミスをみつけよう
 ・バラツキ視点で異常工数を見える化してミスをあぶり出そう


10 ミスの再発防止の改善力と未然防止の異常処置力を高めるしかけ
 ・ミスの危険予知訓練でヒヤリ・ハット改善を進めよう
 ・ロジックツリーでミスの原因を掘り下げて根治改善しよう
 ・チェックリストのミスの傾向分析をしてチェックの有効性を高めよう
 ・イレギュラーは再現させて検証してミス防止改善をしよう
 ・異常発生時の対応手順のイメージをもたせ異常処置ミスをなくそう

講師紹介

  • 松井 順一氏(まつい じゅんいち)

    松井 順一氏(まつい じゅんいち)

    コンサルソーシング株式会社代表取締役

    システムアナリスト、情報システム監査技術者、中小企業診断士。アイシン精機株式会社にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術庁長官賞を受賞。その後、社団法人中部産業連盟、大手コンサルティング株式会社、現職にて工場改善・管理間接・開発業務改善、5S、目で見る管理、経営戦略のコンサルティングを行う。著書に『仕事のミスをなくす99のしかけ』『仕事の「見える化」99のしかけ』(日本能率協会マネジメントセンター)、『職場の「かんばん方式」2―トヨタ式人づくり改善塾』(日経BP社)など。

「日経ビジネススクール」運営事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755 
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日

本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。また、受講方法を切り替える場合もございます。(例:ライブ配信・アーカイブ配信から教室受講への切り替え、その逆など)
その場合は、運営事務局から受講者に対して、本サイトや、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合、残り期間または残り回数に応じて精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は日経が負担します。ただし、受講料以外に受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用については、日経は補償いたしかねます。
受講方法を切り替えた場合でも、受講料金の変更はございません。

≪お申し込み・ご入金について≫
各講座により指定の方法での入金をお願いいたします。
請求書払いの場合は、日経が指定する銀行口座に全額を現金でお振り込みください。振込手数料は受講申込者でご負担ください。ご入金の締切日は請求書に記載いたします。必ず入金締切日までに入金をお願いします。※法人決済の方で入金日に間に合わない場合は事前に運営事務局までご連絡ください。
請求書でのお支払いを選択された場合、ご希望の方には領収書を発行いたします。運営事務局までご連絡ください。クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。

≪解約について≫
やむを得ず解約される場合は、受講開始日の3営業日前の15:00までに、運営事務局までご連絡ください。返金手数料2,200円(税込み)を申し受け、ご指定の銀行口座に振り込むことで、返金いたします。それ以降の解約はお受けいたしかねます。※運営事務局の営業日は、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日となります

≪ライブ配信講座の個別規定と配信プラットフォームについて≫
株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の配信プラットフォーム「Deliveru」により配信いたします。
また、本ライブ配信講座を受講される会員の個人情報は、本ライブ配信講座提供のために日経から同社に提供し、同社では同社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
これらの各規約・ポリシーにご同意の上、ご利用ください。
◎株式会社ファシオ「Deliveru」利用規約(個別規程):https://deliveru.jp/terms/
◎株式会社ファシオ プライバシーポリシー(個別規程):https://deliveru.jp/policy/privacy/
「Deliveru」の利用環境は、次の「推奨環境」のとおりです。お申し込みにあたっては、予めテスト視聴サイトにて支障なく視聴いただけるかをご確認ください。
◎推奨環境:https://deliveru.jp/faq/#Q8
◎よくあるご質問:https://deliveru.jp/faq/
◎テスト視聴サイト:https://deliveru.jp/pretests/video
ID livetest55
パスワード livetest55
◎双方向機能テスト視聴サイトhttps://deliveru.jp/pretests/discussionroom
ID livetest55
パスワード livetest55 

≪注意事項≫
※本セミナーの録音・録画、資料の無断複製や共用は禁止しております。

スキルを磨き続けるあなたの

日経ビジネススクール オンデマンド

ビジネスに直結するスキルが100以上/職種ごとに最適な講座をレコメンド/購入した講座は期間の定めなく視聴可能