- 日経ビジネススクール TOP
- コミュニケーション
- ドラマで学ぶ 新任リーダーのためのチームマネジメント入門 <Eラーニング>
講座の狙い
自分の意気込みとは裏腹に、既存メンバーの冷ややかな態度やメンバー同士の対立、その間で身動きが取れなくなってしまう葛藤...。
みなさんがこれから直面する現実なのかもしれません。
今のメンバーで最強のチームを作るためにリーダーにできることとは何か?
様々な課題を乗り越え成長していく主人公の姿を通し、
・リーダーのスタンス
・信頼を築く面談の活用法
・理想像を共有するためのビジョンの作り方
・性質の異なる相手の理解と対応法
などを講師がわかりやすく解説し、
メンバーの成長を促すリーダーの役割を体得することができます。
ドラマと解説の映像を見ながら、学習を進めます。講師の解説原稿は、ダウンロード資料に含まれています。後々まで手元に残せる資料となります。最後に振り返りシートで、あなたの現在のチームについて確認しましょう。わからないところがあれば、Q&Aなどのイン タラクション機能を使って解決できます。
※標準受講時間は、講座を一通り見るために必要な時間の目安です(この標準学習時間にはテストや振り返りシート作成のための時間は含まれていません)。
※学習画面はプリントアウトできませんが、ダウンロード資料で講師解説の概要をまとめたpdfファイルを提供しています。
概要
- 検索番号
- P1600042
- 受講料
- 19,800円(税抜き18,000円)
申込終了 受講申込みはこちら
プログラム
信頼の土台【ドラマ映像】
●着任時の心構え(チームの状況)
●着任時の心構え(着任時のあいさつ)
2章 信頼の土台作り/インフォーマル・ミーティング
面談【ドラマ映像】
●面談のポイント
●面談の実務
3章 チームの理想像を描く/ビジョン
ビジョンとは何か?/ビジョンとはどうやって生まれるのか?
●なぜメンバーの意見をビジョンに反映できないのか?①
●なぜメンバーの意見をビジョンに反映できないのか?②
●ビジョンの要素
●悪いビジョンの例
●良いビジョンの例
4章 一体感の醸成/キックオフ・ミーティング
ビジョン【ドラマ映像】
●キックオフ・ミーティングとは何か?
●キックオフ・ミーティングの実務
●ミーティングの運営①
●ミーティングの運営②
5章 メンバーの役割理解と使命感の喚起/コミットメント
役割と使命【ドラマ映像】
●仕事の性質の違い①
●仕事の性質の違い②
●仕事の性質の違い③
●二つのアプローチ
6章 対立への介入/コンフリクト・マネジメント
対立解消【ドラマ映像】
●対立に対するリーダーのスタンス
●対立は何から生じるか(前提)
●対立は何から生じるか(性質の違い外向と内向)
●対立は何から生じるか(性質の違い思考と感情)
●対立は何から生じるか(4つの違い)
●対立は何から生じるか(岡田リーダーの場合)
●対立は何から生じるか(まとめ)
7章 トラブル・シューティング/緊急時対応
トラブル・シューティング【ドラマ映像】
●クレームやトラブルを個人で抱えこまない/失敗力
●クレーム・トラブル対応のポイント①
●クレーム・トラブル対応のポイント②
●雨降って地固まる
8章 チームの境界線と外の関係/バウンダリー
他部署との関係【ドラマ映像】
●チームの内と外
●チームの外側の誰と関係を築くか?(上司)
●チームの外側の誰と関係を築くか?(他部門)①
●チームの外側の誰と関係を築くか?(他部門)②
9章 多様性の尊重と活用/ダイバーシティ
多様性の尊重と活用(ジェネレーション・ギャップ)
●多様性の尊重と活用(ジェンダー・ギャップ)
●多様性の尊重と活用(ナショナリティ・ギャップ)①
●多様性の尊重と活用(ナショナリティ・ギャップ)②
●まとめ
講師紹介
吉村 啓邦氏(よしむら ひろくに)
有限会社ウォーターグリーン 代表取締役社長
法政大学哲学科(仏哲専攻)卒、すかいらーく、株式会社ジェック講師(セールストレーニング・サービスマネジメント講師)、イギリスの体験学習機関インパクト・インターナショナルの日本法人、インパクトジャパン 株式会社(プログラム開発マネジャー)を経て、現有限会社ウォーターグリーン代表取締役社長、みずほ総合研究所講師
日経ビジネススクール オンライン講座 事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755
Eメール:nikkei-on@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日
●動画・音声付きコンテンツについての注意事項
※この講座には、動画・音声付きのコンテンツが含まれています。
※推奨のネットワーク環境でご受講されても、ご利用のパソコンのCPUの処理速度が低い場合や、メモリー容量が不足しているなどの場合には、動画・音声が 正しく再生できないか、または音声は聞こえるが動画が正しく表示されないといったことがあります。さらに企業などの社内LAN環境では動画コンテンツの再生に制限をかけている場合には、動画付きのコンテンツが再生できない場合があります。
●本商品は、日経ビジネススクール利用規約「第22条オンライン講座の受講契約の解除または解約」(https://school.nikkei.co.jp/nn/info/tos.html)の通り、商品の性質上、返品またはキャンセルの受け付けはいたしません。
eラーニング教材の概要
コースコード XAN80901
受講料(消費税込み) 19,800円(税抜価格18,000円)
確認テスト 各章に各1回
レポート なし
使用するアプリケーションソフト Microsoft® Word、Adobe® Reader®
標準受講時間 3時間
動作環境※
●PC OS × ブラウザー
Microsoft® Windows® 10 × Google Chrome 最新版、Microsoft Edge 最新版、Firefox 最新版
●スマートフォン、タブレット
iOS 12.1.2以上 × Safari®
Android 6.0以上 × 標準ブラウザ
※全ての機種での動作を保証するものではありません。