- 日経ビジネススクール TOP
- マーケティング・企画
- ビジネス・仕事の質を高める「企画・発想力トレーニング講座」応用編

アーカイブ講座は、実際に行われた講座を収録したものを、WEB上でいつでも/どこでも受講できるサービスです。
当日使用したテキストは受講の際にダウンロードすることが可能です。
※本講座は、2020年6月3日(水)に収録したものを一部編集・追加しています。
応用編では、より高度な方法を学ぶことによって、これまでにないサービスを生み出すことを主目的にプログラムデザインしています。また、ビジネスリーダーとして、管理や戦略においての発想力をジャンプアップさせるワークも取り入れており、より実践的な内容になっています。
本講座は、基本編同様に方法を体に染み込ませるようにワークを中心に展開していきます。一方的な講義ではなく、やり方を伝え、実践する。その繰り返しで「企画・発想力」を強化します。
全ビジネスパーソンが対象ですが、特に若手スタッフ・リーダーにおすすめです。

概要
- 検索番号
- P2002204
- 受講料
- 48,400円(税抜き44,000円)
- 申込期間
- 2020年7月1日(水)~12月25日(金)
申込終了 受講申込みはこちら
プログラム
〜9×9マンダラートによる目標管理術〜
日本ハムの大谷選手が高校時代に作ったマンダラートによる目標管理の方法を自らのビジネスリーダーになるためにどうしたらいいかを考え、グループで81個の目標管理表を一気に作成していきます。
▶︎ 2:Meet Demand/Create Demand
〜需要喚起、需要創造のマーケティング戦略〜
ビジネス企画には、需要を喚起する戦略と需要を創造する戦略に分かれます。ビジネス戦略とそれに付随する販促施策などがどういった全体構造をなすのかを理解し、これから生み出すビジネスアイデアがどこに該当するのかを上長、役員に解説できる視点を学びます。
▶︎ 3:情報の四則混合とビジネスの組み上げ
〜情報を混ぜ合わせてビジネス・アイデアを生み出す〜
数学の四則混合のように情報をかけ割足し引きし、ビジネスアイデアを磨いていくトレーニングです。シンプルですが即効性のある方法論をワークしていきます。
▶︎ 4:Structure Mapping 法
〜構造投射法で新規ビジネスのアイデアを量産する〜
異業種の面白い取り組みを構造分析し、その構造を自社ビジネスに投射した時、新たなビジネスアイデアが見えてくる。構造投射法と呼ばれるアイデア発想法を学び、ワークで身につけていきます。
▶︎ 5:アイデア・ブードキャンプ
〜脳みそが筋肉痛になるまで考える〜
最後はこれまでの方法やツールを使って、ビジネスアイデアを量産していきます。
『IDEA HACKS!』『PLANNING HACKS!』などで著名なマーケティング・プランナーが「企画・発想」のノウハウを全公開します。明日からでも実践できる「仕事力」として身につけてください。
講師紹介
原尻 淳一氏(はらじり じゅんいち)
HARAJIRI MARKETING DESIGN代表取締役、龍谷大学経済学部客員教授
1972年埼玉県生まれ。大手広告代理店入社後、 エイベックスグループに転職。多くのアーティストのマーケティング、映画の宣伝戦略、アニメの事業計画立案を行う。現在はレコード会社、芸能プロダクションのコンサルタントを行う。また、京都市ポータルアプリをプロデュースし、世界の京都ファンづくりにも取り組んでいる。さらに大学教授として実践的なマーケティングの講義とワークを学生たちに展開している。
著書に『IDEA HACKS!』等、東洋経済ハックシリーズ。近著では『企画のつくり方』(日経文庫)がある。
日経ビジネススクール講師。厚生労働省パワーハラスメント対策企画委員等も兼任している。開催日時 講師が担当する他の講座 2021年8月4日 (水) いまから始める デジタルマーケティング入門講座 2021年7月7日 (水) ブランド価値を高める マーケティング・デザイン講座 2021年6月9日 (水) ビジネスイノベーションを加速させる 企画・発想力養成講座 2021年6月9日 (水)、7月7日(水)、8月4日(水) 実践「創造的マーケティング」ワーク研修
「日経ビジネススクール」運営事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日
免責事項
≪お支払いについて≫
お支払いはクレジットカード決済のみとさせていただきます。
クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。
≪解約について≫
本セミナーは、お客様都合による解約は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
本アーカイブ講座は、株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の配信プラットフォーム「Deliveru」により配信いたします。受講にあたっては、日経ビジネススクール利用規約に加え、その個別規程 として、同社との間では「Deliveru」利用規約が適用されます。また、本アーカイブ講座を受講される会員の個人情報は、本アーカイブ講座提供のために日経から同社に提供し、同社では同社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。これらの各規約・ポリシーにご同意の上、お申し込み・ご利用ください。
◎株式会社ファシオ「Deliveru」利用規約(個別規程) https://deliveru.jp/terms/
◎株式会社ファシオ プライバシーポリシー(個別規程) https://deliveru.jp/policy/privacy/
「Deliveru」の利用環境は、次の「推奨環境」のとおりです。お申し込みにあたっては、予めテスト視聴サイトにて支障なく視聴いただけるかをご確認ください。
◎推奨環境 https://deliveru.jp/faq/#Q7
◎よくあるご質問 https://deliveru.jp/faq/
◎テスト視聴サイト https://deliveru.jp/pretest5/
ID livetest55
パスワード livetest55
≪お申し込みから受講までの流れ≫
1、お申し込みから4営業日以内に事務局より「Deliveru」の参加者IDをご提供いたします。
2、「Deliveru」にログインします。
3、お申し込みいただいたアーカイブ講座を開封します。
4、開封後14日間、視聴いただけます。この期間内に受講してください。
≪注意事項≫
※参加者IDは日経IDに登録されているメールアドレスに届きます。見落としがないようご注意ください。
開封期限:参加者ID発行後30日後まで
視聴期間:開封後14日間
※お渡しした参加者IDの開封期限を超えた場合のお振り替えや期限の延長はお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※本セミナーの録音・録画、資料の無断複製や共用は禁止しております。
※お渡しした参加者IDは受講者本人のみがお使いください。