- 日経ビジネススクール TOP
- ビジネス英語・語学
- 日経ニュース英語塾 ビジネス英語マスタープラン(アルク用)
「日経ニュース英語塾」開講!話題のニュースで学ぶ最新の英語
「日経ニュース英語塾」は、日経のニュースを英語で聴く「日経LissN」を教材に、ビジネス英語を学ぶ講座です。様々なスキルアップ動画や、キーワードテストなどご自身で学ぶ教材のほか、著名講師によるセミナーや受講者参加型のワークショップなどアウトプットの機会もご提供します。
英語の初級者から上級者まで、日々の仕事に役立つ時事英語を素材に、楽しく実践的に学ぶことができます。
3カ月単位でお申込みいただけます。
継続的に学習できるよう、受講生の皆さまの声を聴きながら、コンテンツを拡充してまいります。ぜひこの機会にご受講いただき、「日経ニュース英語塾」を一緒に作っていきませんか?
概要
- 検索番号
- P2102571
- 受講料
- 16,500円(税抜き15,000円)
- 申込期間
- 2021年4月30日(金)~6月28日(月)
申込終了 受講申込みはこちら
主な学習コンテンツ
1.リアル日経LissN
LissNのナレーションが映像で字幕とともに見られます。シャドーイングなどスピーキング力アップの練習や講師からのアドバイスもあります。
2. 最新ビジネス英語
ビジネスに役立つ最新のキーワードやフレーズを繰り返し、音声とテキストで学び、使いこなせるようになります。講師によるキーワード解説などもあります。
3.理解度テスト & 復習ドリル
最新キーワードなどの理解度を確認できるテストを受けられます。毎週習得できたキーワードなどを確認できる理解度テスト。通勤・通学などのスキマ時間を使い、語彙力の強化に役立つ復習ドリルもあります。
4.スキルアップ動画
英語学習に関する質問に答えたり、スキルアップについてアドバイスする動画も定期的に公開します。最新のビジネスニュースを解説する動画も見られます。
5.オンラインセミナー&特別講義
著名なビジネス英語講師やビジネスリーダーのほか、日経の編集委員らによる特別セミナーを随時開催。参加型のワークショップもあり、アウトプットの機会もあります。
■「ビジネス英語マスタープラン」11,000円 (通常価格16,500円)
〇日経ニュース英語塾 3カ月間
〇日経LissN(ブラウザ版)Unlimited 3カ月間
〇VERSANT2回受験
※日経LissNはAndroidOSでも、PCでも視聴いただけるブラウザサービスです。
iOSアプリのLissNとは別商品です。
日経LissNのサービス詳細はこちらからご確認ください。
※VERSANTは、スマホやPCで受験できる英語スピーキングテストです。AI採点による客観性、自宅でも受験できる利便性、すぐに結果が分かる即時性が高く評価され、国内では金融大手を中心に200社以上のグローバル企業が導入しています。
この機会に、日経ニュース英語塾で学び、ビジネスで必要とされる英語スピーキング力を伸ばしましょう。
VERSANTスピーキングテストの詳細はこちらからご確認ください。
その他のセットプランもご用意しています。こちらからお申込みください。
■「日経ニュース英語塾」特化プラン6,600円 (通常価格 8,910円)
日経ニュース英語塾・日経LissN(ブラウザ版)Unlimited各3カ月間
LissNアプリ版、日経LissN(ブラウザ版)を既にご受講中の方は、日経ニュース英語塾+VERSANTプラン又は、日経ニュース英語塾だけ追加プランをお申込みください。
iOSアプリLissNユーザー、日経LissN(ブラウザ版)ご受講中の方向け
■日経ニュース英語塾+VERSANTプラン 9,900円(通常価格 14,850円)
日経ニュース英語塾3カ月間+VERSANTスピーキングテスト2回受験付き。
■日経ニュース英語塾だけ追加プラン 5,280円(通常価格 6,930円)
日経ニュース英語塾 3カ月間
≪お申し込みから受講までの流れ≫
申込後、日経ニュース英語塾、日経LissNのログインID、VERSANTの受験ID(Tin)は学習開始日までにそれぞれお送りしますので、ログインの上、受講してください。
【日経ニュース英語塾】
学習開始日までには学習サイトのURLとID/パスワードをメールで送付します。(発信元:n-academy@abcd-p.com)
【日経LissN】
日経LissN ID(招待メール)は学習開始日までに別途送付します。(発信元:noreply@mail.lissn.nikkei.com)
稀に弊事務局からのメール(受験番号や利用ID等の連絡)が迷惑メールフォルダに分類されることがございますので、
未着の場合はそちらも合わせてご確認ください。
【Versant 受験ID(Tin)】
お申し込みいただいた翌営業日学習開始日までにご登録のアドレス宛にVERSANTテストIDをお送りします。(発信元:versant-cp@nex.nikkei.co.jp)
≪「日経ニュース英語塾3か月コース」の受講にあたって≫
株式会社ABCD Partners 社のLMS「Edulio」を利用し講義を配信します。
◎Edulioのシステム要件はこちらからご確認ください。
≪「日経LissN Unlimited(ブラウザ版)3カ月コース」の受講にあたって≫
「日経LissN Unlimited(ブラウザ版) 3カ月コース」の受講にはこちらの利用環境に対応した機器が必要です。あらかじめご確認ください。
本サービスのご利用には、インターネットを利用でき、こちらの利用環境に対応した機器が必要です。
ご確認の上お申し込みください。
利用環境:https://school.nikkei.co.jp/special/lissn/service.html?opLink=environment
≪「VERSANTスピーキングテスト」の受験にあたって≫
「Versant Speaking Test」はスマートフォンでの受験を推奨しております。
※Speaking Testは「スマホアプリ受験ガイド」をお読みいただき、Versant Appアプリをスマートフォンにダウンロードしてください。スマートフォン及び通信環境はこちらの要件を満たす必要があります。
動作環境:https://www.versant.jp/take_a_test.html
≪受講の事前準備≫
1、インターネット環境の準備
有線LAN、もしくは容量制限のない安定したWi-Fi環境を用意します。
※受講には通信容量が多く発生します。テザリングなどの場合は、契約内容によって容量制限や追加通信料金などが発生する場合がありますのでご注意ください。
2、ハードウエアの準備
パソコン、あるいは画面サイズ10インチ以上の端末を用意します。
※スマートフォンでも聴講できますが、画面が小さく、画面が見づらくなりますのご注意ください。
■受講にあたっては、日経ビジネススクール利用規約に加え、下記の個別規約が適用されます。
・日経LissN 個人利用規約 :https://school.nikkei.co.jp/special/lissn/terms.html?opLink=kiyaku
・VERSANT 個人利用規約 :https://www.versant.jp/kiyaku.html
規約にご同意の上、お申し込み、ご受講ください。
LissNのナレーションが映像で字幕とともに見られます。シャドーイングなどスピーキング力アップの練習や講師からのアドバイスもあります。
2. 最新ビジネス英語
ビジネスに役立つ最新のキーワードやフレーズを繰り返し、音声とテキストで学び、使いこなせるようになります。講師によるキーワード解説などもあります。
3.理解度テスト & 復習ドリル
最新キーワードなどの理解度を確認できるテストを受けられます。毎週習得できたキーワードなどを確認できる理解度テスト。通勤・通学などのスキマ時間を使い、語彙力の強化に役立つ復習ドリルもあります。
4.スキルアップ動画
英語学習に関する質問に答えたり、スキルアップについてアドバイスする動画も定期的に公開します。最新のビジネスニュースを解説する動画も見られます。
5.オンラインセミナー&特別講義
著名なビジネス英語講師やビジネスリーダーのほか、日経の編集委員らによる特別セミナーを随時開催。参加型のワークショップもあり、アウトプットの機会もあります。
■「ビジネス英語マスタープラン」11,000円 (通常価格16,500円)
〇日経ニュース英語塾 3カ月間
〇日経LissN(ブラウザ版)Unlimited 3カ月間
〇VERSANT2回受験
※日経LissNはAndroidOSでも、PCでも視聴いただけるブラウザサービスです。
iOSアプリのLissNとは別商品です。
日経LissNのサービス詳細はこちらからご確認ください。
※VERSANTは、スマホやPCで受験できる英語スピーキングテストです。AI採点による客観性、自宅でも受験できる利便性、すぐに結果が分かる即時性が高く評価され、国内では金融大手を中心に200社以上のグローバル企業が導入しています。
この機会に、日経ニュース英語塾で学び、ビジネスで必要とされる英語スピーキング力を伸ばしましょう。
VERSANTスピーキングテストの詳細はこちらからご確認ください。
その他のセットプランもご用意しています。こちらからお申込みください。
■「日経ニュース英語塾」特化プラン6,600円 (通常価格 8,910円)
日経ニュース英語塾・日経LissN(ブラウザ版)Unlimited各3カ月間
LissNアプリ版、日経LissN(ブラウザ版)を既にご受講中の方は、日経ニュース英語塾+VERSANTプラン又は、日経ニュース英語塾だけ追加プランをお申込みください。
iOSアプリLissNユーザー、日経LissN(ブラウザ版)ご受講中の方向け
■日経ニュース英語塾+VERSANTプラン 9,900円(通常価格 14,850円)
日経ニュース英語塾3カ月間+VERSANTスピーキングテスト2回受験付き。
■日経ニュース英語塾だけ追加プラン 5,280円(通常価格 6,930円)
日経ニュース英語塾 3カ月間
≪お申し込みから受講までの流れ≫
申込後、日経ニュース英語塾、日経LissNのログインID、VERSANTの受験ID(Tin)は学習開始日までにそれぞれお送りしますので、ログインの上、受講してください。
【日経ニュース英語塾】
学習開始日までには学習サイトのURLとID/パスワードをメールで送付します。(発信元:n-academy@abcd-p.com)
【日経LissN】
日経LissN ID(招待メール)は学習開始日までに別途送付します。(発信元:noreply@mail.lissn.nikkei.com)
稀に弊事務局からのメール(受験番号や利用ID等の連絡)が迷惑メールフォルダに分類されることがございますので、
未着の場合はそちらも合わせてご確認ください。
【Versant 受験ID(Tin)】
お申し込みいただいた翌営業日学習開始日までにご登録のアドレス宛にVERSANTテストIDをお送りします。(発信元:versant-cp@nex.nikkei.co.jp)
≪「日経ニュース英語塾3か月コース」の受講にあたって≫
株式会社ABCD Partners 社のLMS「Edulio」を利用し講義を配信します。
◎Edulioのシステム要件はこちらからご確認ください。
≪「日経LissN Unlimited(ブラウザ版)3カ月コース」の受講にあたって≫
「日経LissN Unlimited(ブラウザ版) 3カ月コース」の受講にはこちらの利用環境に対応した機器が必要です。あらかじめご確認ください。
本サービスのご利用には、インターネットを利用でき、こちらの利用環境に対応した機器が必要です。
ご確認の上お申し込みください。
利用環境:https://school.nikkei.co.jp/special/lissn/service.html?opLink=environment
≪「VERSANTスピーキングテスト」の受験にあたって≫
「Versant Speaking Test」はスマートフォンでの受験を推奨しております。
※Speaking Testは「スマホアプリ受験ガイド」をお読みいただき、Versant Appアプリをスマートフォンにダウンロードしてください。スマートフォン及び通信環境はこちらの要件を満たす必要があります。
動作環境:https://www.versant.jp/take_a_test.html
≪受講の事前準備≫
1、インターネット環境の準備
有線LAN、もしくは容量制限のない安定したWi-Fi環境を用意します。
※受講には通信容量が多く発生します。テザリングなどの場合は、契約内容によって容量制限や追加通信料金などが発生する場合がありますのでご注意ください。
2、ハードウエアの準備
パソコン、あるいは画面サイズ10インチ以上の端末を用意します。
※スマートフォンでも聴講できますが、画面が小さく、画面が見づらくなりますのご注意ください。
■受講にあたっては、日経ビジネススクール利用規約に加え、下記の個別規約が適用されます。
・日経LissN 個人利用規約 :https://school.nikkei.co.jp/special/lissn/terms.html?opLink=kiyaku
・VERSANT 個人利用規約 :https://www.versant.jp/kiyaku.html
規約にご同意の上、お申し込み、ご受講ください。
お申し込み後のキャンセルはご遠慮いただくようお願いいたします。
お申し込み後にプランの変更はできませんので、ご了承ください。
※日経LissNはWEBブラウザーで学習するサービスで、LissNアプリ版とは別商品となるため、LissNアプリ版はご利用できません。
Edulioアカウントは日経ビジネススクールログインIDとは異なるので、Edulioアカウントのメールアドレスを変更しても日経ビジネススクールのメールアドレスは変更されません。
※Edulioの学習教材には、YouTube、Google Slide、Quizletが含まれます。
上記のサービスが使える環境でご利用ください。
≪注意事項≫
※本セミナーの録音・録画、資料の無断複製や共用は禁止しております。
※日経ニュース英語塾、日経LissNのログインIDを第三者と共有しないようにお願いします。
また、講座内で知りえた情報を他者へ伝えたり、SNSになどに掲載・投稿するような行為は固くお断りします。