なんとなく価格を決める、からの脱却 いまこそ求められる最適な価格設定の考え方

販売価格を決めるプライシングは、事業の利益を左右するもっとも重要なファクターです。経営の命運を左右するにも関わらず、多くの値決めはコストや過去の経験に縛られ、ライバルの価格に流されて決めがちではないでしょうか。

インフレ傾向の強まる環境下のいまこそ、「安ければ売れる」という発想から脱却すべく自らの商品・サービスの価値を再定義し、高価格でも通用する価値を創造する努力をすることが求められています。
プライシングの基本方針を見直しつつ、「原料高や円安などの外部環境の変化を価格にどう転嫁させるか」を超えて、顧客満足高価格への道のりを模索すべきなのです。

本講座では、行動経済学を活用した高価格プライシングの新動向や、サブスクリプション・ダイナミックプライシングなど新たなビジネスモデルの展開も視野に入れながら、価格の決め方(メカニズム)を学びます。
講師は、『良い値決め 悪い値決め―きちんと儲けるためのプライシング戦略』、『経営がみえる会計』(日本経済新聞出版社)などプライシングと経営との関わりに関する著書を持つ公認会計士の田中靖浩氏。

モノを扱う流通業、製造業から無形商材を扱うサービス業まであらゆる商品サービスに適用できるプライシングの基本の考え方を知り、「増益への手がかり」を一緒につかみましょう。


■主な対象:
・(既存事業、新規事業含む)事業責任者、事業リーダー
・上記に関わらず、価格の決め方に悩みを持つ方は幅広く歓迎いたします。

概要

いまこそ求められる最適な価格設定の考え方

検索番号
P2203054
開催日時
2022年10月26日(水)14:00~17:00
定員
70
受講料
16,500円(税抜き15,000円)
会場
ライブ配信
申込期間
2022年7月25日(月)~10月25日(火)

プログラム


①「価格」決定の重要性と歴史を知る

・稲盛和夫氏「価格は経営」の意味するもの
・イタリア&フランス系高級ブランド(フェラガモ、エルメス等)と
 アメリカ系安売りブランド(コカ・コーラ、マクドナルドなど)が分かれた歴史
・値決めをめぐる「心・技・友」


②価格の決め方(メカニズム)と限界利益について

・コストプライシングとバリュープライシング
・流通業から製造業そしてサービス業、それぞれのプライシング
・プライシングをめぐる「3人の主人公」
・売上重視と訣別する必要性~牛丼チェーンとスターバックスのちがい
・販売価格と限界利益の関係~利益は引き算でなく足し算で計算される


③限界利益ごとの価格戦略とプライシング・ミックス

・値下げ戦略の成功条件と値下げ分岐点
・高価格をいかに実現するか?
・商品・サービスについて「組み合わせ」設計の重要性
・価格変更時の留意点~原料高や円安に伴うコスト高をどう価格転嫁させるか


④価格設定の新たな展開

・行動経済学の知見を生かす(各種具体的手法の紹介)
・プライシングをめぐる管理会計とDXの接点~サブスクリプションとダイナミックプライシング

講師紹介

  • 田中 靖浩氏(たなか やすひろ)

    田中 靖浩氏(たなか やすひろ)

    作家・公認会計士

     早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社勤務などを経て独立開業。ビジネススクール講師、コンサルティング、執筆から、落語家・講談師との共演まで幅広くポップに活躍中。
     主な著書に『会計の世界史』『経営がみえる会計』『良い値決め 悪い値決め』(以上、日本経済新聞出版社)、『名画で学ぶ経済の世界史』(マガジンハウス)がある。 

「日経ビジネススクール」運営事務局
株式会社日経イベント・プロ内
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755 
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日

本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。また、受講方法を切り替える場合もございます。(例:ライブ配信・アーカイブ配信から教室受講への切り替え、その逆など)
その場合は、運営事務局から受講者に対して、本サイトや、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合、残り期間または残り回数に応じて精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は日経が負担します。ただし、受講料以外に受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用については、日経は補償いたしかねます。
受講方法を切り替えた場合でも、受講料金の変更はございません。

≪お申し込み・ご入金について≫
各講座により指定の方法での入金をお願いいたします。
請求書払いの場合は、日経が指定する銀行口座に全額を現金でお振り込みください。振込手数料は受講申込者でご負担ください。ご入金の締切日は請求書に記載いたします。必ず入金締切日までに入金をお願いします。※法人決済の方で入金日に間に合わない場合は事前に運営事務局までご連絡ください。
請求書でのお支払いを選択された場合、ご希望の方には領収書を発行いたします。運営事務局までご連絡ください。クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。

≪解約について≫
やむを得ず解約される場合は、受講開始日の3営業日前の15:00までに、運営事務局までご連絡ください。返金手数料2,200円(税込み)を申し受け、ご指定の銀行口座に振り込むことで、返金いたします。それ以降の解約はお受けいたしかねます。※運営事務局の営業日は、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日となります。

≪ライブ配信講座の配信プラットフォームについて≫

ビデオ会議サービス「Zoom」を利用し講義をライブ配信します。
Zoomのダウンロード
※「ミーティング用Zoomクライアント」をあらかじめダウンロードしてください。Zoomの使用については無料です(別途通信料金がかかります)
※既にダウンロードされている場合も、セキュリティーのため必ず最新バージョンをダウンロードしておいてください。
※会社のセキュリティの関係でZoomが使用できない、インストールが難しいケースもありますので、お申し込みの前に社内でご確認いただくようお願いします。
Zoomサービス規約
システム要件
そのほか最新情報はZoom社のヘルプセンターをご覧ください。
接続テスト

≪受講の事前準備≫
1、Zoomのダウンロード
≪ライブ配信講座の配信プラットフォームについて≫をご確認ください。
2、インターネット環境の準備
有線LAN、もしくは容量制限のない安定したWi-Fi環境を用意します。
※受講には通信容量が多く発生します。テザリングなどの場合は、契約内容によって容量制限や追加通信料金などが発生する場合がありますのでご注意ください。
3、ハードウエアの準備
パソコン、あるいは画面サイズ10インチ以上の端末と、マイク付きイヤホンを用意します。
※カメラが内臓されていない端末の場合、別途マイク付きカメラなどを準備してください。
※スマートフォンでも聴講できますが、画面が小さく、講師が共有する画面が見づらくなりますのご注意ください。
4、受講できる静かな環境の確保
ご自身を映すカメラが使用でき、ミュートを解除して発言可能な静かな場所(ご自宅、オフィスの会議室、カフェ、出張先のホテルなど)を確保します。また、Zoomビデオの設定で「バーチャル背景」を使用することも可能ですのでご活用ください。

≪お申し込みから受講までの流れ≫
1、お申し込み後、講義の2~3日前に受講者用配布資料のダウンロード先を事務局からメールでご案内します。
※講義によっては配布資料がない場合、また、事前には配布せず事後にダウンロードいただく場合もあります。
2、講座実施直前(あるいは当日)に、事務局からメールでアクセス方法をお送りします。それに沿い、遅くとも講座開始の5分前には接続を開始し、通信状況を確認してください。通信状況を確認されましたら、必ずマイクをミュートにして講義開始までお待ちください。事前配布の資料は、講義開始までにダウンロードをお願いします。
3、オンライン受講での講師への質問方法、および講師からの質問に対する反応(挙手など)については、Zoom機能の簡単な使い方とともに、講義開始前にZoom画面でご案内します。また、グループに分かれて意見交換などワークを行う場合があります。その際、オンライン受講の方はZoomの「ブレイクアウトルーム」を使い、少人数のグループに分かれていただき、各グループごとにワークを進めていただきます。なお、講義中に発言される場合は、ご自身でZoomのミュートを解除してお話しください。
4、講義終了後、事務局からメールにて、アンケートへのご協力のお願いについてご案内します。

※ライブ配信の場合、通信状況やその他の理由により音声が途切れる、画像や音声が乱れる、つながらない、途中で回線が切れてしまうなどのトラブルが発生する可能性があります。あらかじめご承知おきください。
配信側の通信状況や不具合で接続が安定しない、回線が落ちてしまうなどの場合は、緊急でZoomの接続先を変更することがありますので、講義中は事務局からのメールを受信できるようにしておいてください。


≪注意事項≫
※本セミナーの録音・録画、資料の無断複製や共用は禁止しております。
※Zoomの講義アクセス先リンクを第三者と共有しないようにお願いします。
また、講義アクセス先とともに、講座内で知りえた情報を他者へ伝えたり、SNSになどに掲載・投稿するような行為は固くお断りします。

スキルを磨き続けるあなたの

日経ビジネススクール オンデマンド

ビジネスに直結するスキルが100以上/職種ごとに最適な講座をレコメンド/購入した講座は期間の定めなく視聴可能