『感情マネジメント』の著者から、面談や1on1で本音を引き出してエンゲージメントを高める方法を学ぶ 信頼関係構築のための感情マネジメントスキル マネジャーやリーダー対象のチームビルディングに役立つ講座

【重要なお知らせ】
本講座は、都合により開催中止となりました。ご了承ください。
お申し込みいただいた皆様へは直接ご連絡いたします。
本講座に申し込まれた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。


 あなたのチームは「感情」でつまずいていませんか?

 上司・リーダーであるあなたは常日頃、、部下やメンバーとの対話で本音を引き出しながら、信頼関係構築やチームビルディングに向けて努力していることでしょう。

 コミュニケーションでは通常、何を考え、何を感じているかを知るために相手の感情を理解しようとします。そのため、つい自分自身の感情には無頓着になりがちですが、実は自分の感情を知ることがとても重要なのです。そして、自分の感情を理解するには、EQ(感情知性)が大きな効果をもたらします。EQは、ダボス会議などでビジネスの重要スキルに取り上げられ、多くの企業に導入されています。(※EQの詳細は下記をご参照)
 感情のマネジメント法を習得すると、相手の発言を素直に受け止めて対応できるようになるだけでなく、あなた自身のストレス低減やアンガーマネジメント、レジリエンスの強化にもつながります。

 この講座では、
 * 自分と相手の感情を理解することにつながるEQの基礎知識
 * 他者を理解し信頼関係を高めるコミュニケーション活性化の方法
 * チームビルディング向上のステップ
 * あなた自身の感情をマネジメントするためのポイント
を学びます。

 講義のほかに、グループディスカッションで周囲の参加者と課題や悩みを共有し、面談を想定したケーススタディでコミュニケーションと行動の改善を目指します。

■主な対象者
* 部下やメンバーとのコミュニケーションを活性化し、信頼関係構築につなげたいマネジャー、リーダー
* メンバーの組織へのエンゲージメントを高め、よりよいチームビルディングに取り組みたいマネジャー、リーダー
* 自分自身の感情をうまくマネジメントしてビジネスに取り組みたいマネジャー、リーダー


【重要なお知らせ】

日経ビジネススクールでは、会場での開催に際して、新型コロナウイルス感染予防対策を行います。必ずご確認のうえお申し込みください。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

概要

信頼関係構築のための感情マネジメントスキル

検索番号
P2203065
開催日時
2022年11月11日(金)13:00~17:00
定員
30
受講料
44,000円(税抜き40,000円)
会場
東京・大手町近辺を予定
申込期間
2022年8月30日(火)~10月25日(火)

プログラム

1.『感情マネジメント』の基本
 1)人は「感情」でつまずく
 2)EQ(感情知性)を理解する 
 3)「感情」は経営資源

2.自分を知る・活かす
 1)EQI検査の読み方
 2)EQIから読み解く自己理解
 3)感情マネジメントがもたらす効果
  ①ストレスマネジメント ②レジリエンス強化 ③アンガーマネジメント ④心理的安全性 ⑤チームのモチベーションマネジメント など

3.メンバー(他者)を知る・関係性をつくる
 1)メンバー(他者)の感情を知る
 2)感情マネジメントを面談や1on1に活かすコツ

4.チームを知る・チームビルディング
 1)チームの5つの発達段階
 2)チームの力を最大化する

5.『感情マネジメント』スキルを高める
 1)ケーススタディ 【感情マネジメント】
 2) EQはトレーニングで高められる
 3)私が高めたいEQ/感情マネジメントスキル

※随時、グループワークを交えて進行します。
※事前にWEBでEQI(事前課題)を受けていただきます。詳細はお申し込み後にご案内します。




 「ビジネスで成功した人は、例外なくEQが高い」
  ――心理学者・エール大学エールカレッジ学長 ピーター・サロベイ氏



【EQとは】

 EQはこころの知能指数をあらわし、 IQの「知能指数」に対して「感情知数」として紹介されます。対人関係や感情コントロール法に重点をおいた知数で、心理学者・エール大学エールカレッジ学長のピーター・サロベイ氏と、ニューハンプシャー大学のジョン・メイヤー博士が提唱しました。世界トップ企業といわれる「フォーチュン500社」のうち、8割がなんらかの形でEQを導入しています。最近は日本でも企業や教育現場の人材育成などに広く取り入れられています。EQは、だれもが生まれながらにして持っていて、学ぶことでさらに高められるスキルといわれています。

【EQIとは】

 EQを知るための行動特性検査です。自身の強みと弱み(課題)のデータを可視化できます。本講座では事前課題として受検していただきます。所要時間は約40分、WEBで回答します。
 ※ EQIにかかわる個人情報はEQIの取り扱いライセンスを持つ(株)アイズプラス に開示しますが、他の目的に利用されることはありません。


※ EQIを受けた後での受講キャンセルはお受けいたしかねますので、ご注意ください。


EQsample

講師紹介

  • 池照 佳代氏(いけてる かよ)

    池照 佳代氏(いけてる かよ)

    アイズプラス代表取締役

     ペットフード大手のマスターフーズ(現マースジャパン)、フォードジャパン、アディダスジャパン、ファイザーなどで一貫して人事職を担当。人事制度設計・運用やタレントマネジメント、ダイバーシティ、女性活躍推進プログラムの企画実行など、人事業務全般に携る。法政大学経営大学院在学中にアイズプラス設立。主に企業向けに人事制度設計支援、社内外コミュニケーションデザイン構築と実行支援、教育・キャリアプログラム設計やツール開発に携わり、コニカミノルタ、日産自動車、伊藤忠商事、日本特殊陶業など多くの企業でのプロジェクト実績を持つ。コーチング、マネジメントスキル講師としても活躍中。現在キャリアアドバイザー、EQトレーナー。最近は女性活躍支援のための制度・職場づくりにもかかわり、人事職で培った実務能力と、EQトレーナーならではのコミュニケーション・ファシリテーションスキルを兼ね備えたIC(インディペンデント・コントラクター)として企業から高い評価を得ている。2021年4月から山野美容芸術短期大学特任教授。著書に『感情マネジメント ~自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす』(ダイヤモンド社)など。

「日経ビジネススクール」運営事務局
株式会社日経イベント・プロ内 
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755  Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日

本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。また、受講方法を切り替える場合もございます。(例:ライブ配信・アーカイブ配信から教室受講への切り替え、その逆など)
本講座の一部あるいは全部を中止する場合は、運営事務局から受講者に対して、本サイトや、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全部を中止する場合、残り期間または残り回数に応じて精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は日経が負担します。ただし、受講料以外に受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用については、日経は補償いたしかねます。
受講方法を切り替えた場合でも、受講料金の変更はございません。

≪お申し込み・ご入金について≫
各講座により指定の方法での入金をお願いいたします。
クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。
請求書払いの場合は、日経が指定する銀行口座に全額を現金でお振り込みください。振込手数料は受講申込者でご負担ください。ご入金の締切日は請求書に記載いたします。必ず入金締切日までに入金をお願いします。※法人決済の方で入金日に間に合わない場合は事前に運営事務局までご連絡ください。
請求書でのお支払いを選択された場合、ご希望の方には領収書を発行いたします。運営事務局までご連絡ください。クレジットカード払いの領収書は、クレジットカード会社が発行する請求明細をご使用ください。

≪解約について≫
やむを得ず解約される場合は、受講開始日の3営業日前の15:00までに、運営事務局までご連絡ください。返金手数料2,200円(税込み)を申し受け、ご指定の銀行口座に振り込むことで、返金いたします。それ以降の解約はお受けいたしかねます。また、EQIを受けた後での受講キャンセルはお受けいたしかねます。
※運営事務局の営業日は、土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日となります。

≪注意事項≫
講座のお振り替えはお受けいたしかねます。
講義の録音・録画、講義中のPC使用はお断りいたします(PCをご持参いただく講座を除く)。また、講義中の携帯電話のご使用はお断りいたします。
会場内は禁煙です。ご協力いただきますようお願い申し上げます。
受講者以外の方が待機するスペース等は設けておりません。
お身体の不自由な方など受講にあたってサポートが必要な場合は、お申し込み前に事務局までご連絡ください。なお、会場設備の事情によりご要望をお受けできない場合がございますことをご了承ください。

テーマ
職位・対象
講座の特徴
シリーズ・学校
フロア
レベル
  • 基礎
  • 実践
カテゴリー
キーワード
  • コミュニケーション
  • リーダーシップ

スキルを磨き続けるあなたの

日経ビジネススクール オンデマンド

ビジネスに直結するスキルが100以上/職種ごとに最適な講座をレコメンド/購入した講座は期間の定めなく視聴可能