MBA講座やスキルアップに役立つ講座、管理職向けなど、オンラインで受講できるビジネス講座を多数開催しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日経からのお知らせ 2020.9.22 ▼ビジネスパーソン必見!日経の人気オンライン講座 ▼早稲田大学×日経ビジネススクール MBA Essentials ━━━━━━━━━━━━━━━━ 場所を選ばず学べる オススメのオンライン学習 ━━━━━━━━━━━━━━━━ MBA・大学院連携 ━━━━━━━━━━━━━━━━ <加速するパラダイムシフトを見定め、新たなビジネスモデルを創る極意を解説!> ■早稲田MBA Essentials<アドバンスコース> 事業創造と変革のためのビジネスモデルの作り方 ------------------------------- <失敗から新規事業を創出するプロセスと、イノベーションを生み出す組織マネジメント> ■早稲田MBA Essentials<アドバンスコース> イノベーション創出 ------------------------------- <早稲田MBAで、ビジネスに役立つ科目群を網羅的に学ぶ!> ■早稲田MBA Essentials<総合コース>秋 ------------------------------- <全編を英語で進行する、一橋ICSのグローバルMBA教育を体感!> ■一橋大学MBA グローバルチャレンジ 2020<総合コース> ------------------------------- <「組織・戦略・人材・働き方」などの観点から議論するワークショップ> ■早稲田MBA Essentials<アドバンスコース>組織と人材~不確実性の時代の戦略と働き方 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 会社役員・経営幹部幹向け ━━━━━━━━━━━━━━━━ <自分と組織の「戦略リテラシー」を高める> ■経営戦略・事業戦略の見極めと判断ポイント ------------------------------- <役員・経営幹部の最低限知っておくべき会計・財務の最新知識を解説> ■経営意思決定に必要な会計・財務知識 ------------------------------- <会社役員に必須の法律知識と実際の企業経営での活用方法を解説> ■取締役・執行役員の法律知識とコンプライアンス ------------------------------- <予測の精度を高めて組織の力を引き出す> ■事業環境の変化に対応する成長投資の考え方・進め方 ------------------------------- <KPIを理解し、自社への活用を考える> ■経営戦略策定において知っておくべき8つのKPI ------------------------------- <経営者に求められる人事労務の「知見」を半日で学ぶ> ■経営の視点で求められる人事労務のエッセンス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼市場分析・マーケティング ━━━━━━━━━━━━━━━━ <先進企業のインプットと未来構想を学ぶワークショップ> ■ニューノーマル(新常態)時代の「未来構想」を描 ------------------------------- <DXに企業はどう対応すべきか?> ■15年後の技術予測とデジタル・トランスフォーメーション ------------------------------- <AI、IoT、5Gなど最新技術の理解と価値創造> ■DX時代のマネジメントに必要な基礎知識 ------------------------------- <アフターコロナの「市場に刺さる戦略の作り方」を学ぶ> ■「新たな需要を創造する」ための考え方 ------------------------------- <「アイデア・企画を量産し、伝えて、実現する仕組み・秘訣」をプロが全公開> ■ビジネス・仕事の質を高める「企画・発想力トレーニング講座」基礎編 ------------------------------- <未来の技術が社会とビジネスに与えるインパクトを包括的に把握する> ■事業戦略に必要な15年後の技術予測 ------------------------------- <適切な現状分析から未来の変化を予測し、ビジネスに生かす> ■ビジネスに必要な経営環境/市場環境分析・予測ノウハウ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マネジメント・コミュニケーション ━━━━━━━━━━━━━━━━ <成長する組織にふさわしい人材マネジメントとは?> ■人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ ------------------------------- <テレワークでのチームマネジメントとリーダーシップを学ぶ> ■マネジャー、プロジェクトリーダーのためのテレワークにおけるチームマネジメント ------------------------------- <評価・育成とキャリア開発、動機付けを通して組織に新しい価値を生み出す> ■いま管理職に求められる人材育成力・組織マネジメント ------------------------------- <正しいだけでは伝わらない!確実に伝えるための文章作成ノウハウ> ■伝わる・通じる文章を書く5つの力 ------------------------------- <わかりやすく、論理的に、そして速くメッセージを伝えるための手法とは?> ■ロジカル・コミュニケーション 基礎編 ------------------------------- <テレワークを生産性の高い働き方にするために> ■マネジャー、プロジェクトリーダーのための テレワークにおけるチームマネジメント ------------------------------- <仕事に有効な情報が面白いように引き出せるオープンクエスチョン、クローズドクエスチョンを完全マスター> ■相手から信頼される「質問力」 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼財務・会計/人事・労務・ビジネス法律 ━━━━━━━━━━━━━━━━ <財務諸表から会社の「過去」「現在」「未来」を読み解く知識とスキル> ■決算書からのビジネスモデル分析入門 ------------------------------- <会計数値と、ビジネスとの相関を読み解くことで戦略が見えてくる!> ■「会計力・戦略思考力」養成講座 ------------------------------- <これひとつで会計がわかる!財務分析ができる> ■財務3表の「つながり」がわかる 財務諸表マスター講座 ------------------------------- <現場で多発するトラブル事例への対応のポイントを解説!> ■多様化する現代型問題社員への法的対応と実務 ------------------------------- <給与計算社会保険の仕組みと実務知識のポイントをわかりやすく解説> ■2日で学べる給与計算と社会保険の基礎講座 ------------------------------- <実務上の課題を改善し、適切な運用で成果に導く> ■テレワーク活用に向けた労務管理体制見直しのポイント ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼あなたの「ビジネス洞察力」を測定! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 先が見えない時代、視野の広さ・視座の高さ・視点の鋭さの3要素を兼ね備えた「ビジネス洞察力」の高い人材が求められています。 日経TESTは、5つの評価軸と6つの出題ジャンルで、視野の広さ・視座の高さ・視点の鋭さを客観的に測定します。 自己分析・評価、就職・転職時のアピール、自身の能力開発の指針にお役立ていただけます。 日経TEST 秋の全国一斉試験 オンライン受験 申込受付中! ★最先端の経済・ビジネス知識を手軽に学習できるラングリット LearnGrit by NIKKEIも 「日経からのお知らせ」ピックアップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新型コロナウイルス感染症への対応について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新型コロナウイルス感染予防のため開催を中止するなど、緊急の対策を取らせていただくことがあります。 申し込みページで適宜ご案内しますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※本メールは、日経IDにご登録いただき、「日本経済新聞社及び日経グループ各社からのお知らせ」にご承諾をいただきました会員の皆様に配信しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 【配信停止・設定変更】 本メールサービスの解除を希望する方は、下記URLから日経IDでログインして「日本経済新聞社及び日経グループ各社からのお知らせを受け取る」のチェックを外してください。 https://id.nikkei.com/lounge/ep/mailgrant?n_cid=SPTMG025 【日経電子版・日経IDに関するお問い合わせ】 【配信元】 日本経済新聞社 東京都千代田区大手町1-3-7 Nikkei Inc. No reproduction without permission. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |