考える力
- ●
- ロジカルシンキング
- ●
- クリティカルシンキング
- ●
- フレームワーク思考
- ●
- 戦略的思考力
- ●
- 課題解決力
筋道の通ったわかりやすい説明は、人を納得させ、組織を動かすための必須条件、ビジネス成果を生み出すための基本です。
論理的な思考力、発想力を鍛え、取り組むべき課題を発見し、その本質を見極めて解決する力を身につけましょう。
-
講座名
開催日
-
ロジカル・シンキング
「論理力トレーニング」「1分間ドラッカー」など、 思考法とマネジメント分野で著書120冊以上出版
2018年2月26日 (月)
詳細
-
1日でわかる・戦略的思考力強化の進め方
~戦略づくりの考え方を個人のビジネス思考に活用する~
2018年2月28日 (水)
詳細
-
1日でわかるロジカル・ライティング
論理表現力を高める!
2018年3月7日 (水)
詳細
-
基礎から学ぶマーケティング
マーケティング思考の「基本の型」が1日で身につく人気定番セミナー
2018年3月9日 (金)
詳細
-
【演習付】情報整理の達人になる「図解思考の技術」
-図を駆使して明日からのビジネスに活用する-
2018年4月14日 (土)
詳細
-
若手リーダーが身につけたいマネジメント知識と思考法
「ビジネス書(「1分間ドラッカー」など)」 累計200万部以上の著者に学ぶ!
2018年5月9日 (水)
詳細
-
ロジカル・シンキング
「論理力トレーニング」「1分間ドラッカー」など、 思考法とマネジメント分野で著書120冊以上出版
2018年5月17日 (木)
詳細
-
1日でわかる・戦略的思考力強化の進め方
~戦略づくりの考え方を個人のビジネス思考に活用する~
2018年6月12日 (火)
詳細
-
ビジネス・仕事に使える「ロジカルシンキング」
「仕事に役立つロジカルシンキング」(日経産業新聞・2010年連載)の著者に学ぶ!
2018年6月15日 (金)
詳細
-
理解力・伝達力が高まる図解トレーニング
図で分かる、相手にしっかり伝わるようになる!日経記事も図解の演習に利用します
2018年6月25日 (月)
詳細
-
実践ロジカルシンキング入門 <オンライン講座>
課題解決!分析・発想力を高める必須スキル
Eラーニング
詳細
伝える力
- ●
- 文章力
- ●
- プレゼンテーション
- ●
- 会話力・質問力・交渉力
- ●
- 表現力
ビジネスでは、自分の考えや意見を相手に伝えたり、多くのアイデアを論理的に整理しまとめたりする力は不可欠です。実務知識は豊富だけれど、「うまく伝わらない」、「上司や同僚、部下など周囲の人とのコミュニケーションを円滑にしたい」と感じている方にオススメ。「プレゼンテーション」「会話力」「交渉力」「質問力」など表現力と対人力強化の理論とコツを分かりやすく習得します。
-
English Email Writing 研修「表現力強化編」<24名限定>
この英文Eメールで相手を動かす!
2018年2月23日 (金)
詳細
-
説得できるプレゼンテーション・ベーシック
1日で基本をマスター!-ロジカル・ビジュアル・リアルなプレゼンで聞き手の心をつかむ-
2018年2月23日 (金)
詳細
-
「伝わる説明力(口頭・プレゼンなど)トレーニング」
−『「分かりやすい説明」の技術』シリーズ(三部作、65万部超)の著者に学ぶ−
2018年3月2日 (金)
詳細
-
考える前に話す!英語で伝える「発話」トレーニング
1日集中特訓!今の英語力でOK!スピーキングの「瞬発力」を伸ばし、発信力をアップする
2018年3月5日 (月)
詳細
-
基礎から学ぶプレゼンマスター講座<48名限定>
1日で堂々とプレゼンできるようになる心構え・スキル・テクニックを教えます
2018年3月9日 (金)
詳細
-
Business Negotiation Seminar ―英語で学ぶビジネス・ネゴシエーション―
ビジネス・ネゴシエーションを1日で英語で学ぶ! 講座をすべて英語で行います
2018年3月14日 (水)
詳細
-
1日でわかるビジネス・プレゼンテーション<35名限定>
演習中心のわかりやすい「定番セミナー」です!
2018年3月29日 (木)
詳細
-
理解力・伝達力が高まる図解トレーニング
図で分かる、相手にしっかり伝わるようになる!日経記事も図解の演習に利用します
2018年3月30日 (金)
詳細
-
ロジカル・コミュニケーション基礎編(36名定員)
ベストセラー『ロジカル・シンキング』著者が解説
2018年4月18日 (水)
詳細
-
実践「戦略的プレゼンテーション」講座
~緊張を克服し、聴衆の前で堂々と話せる「伝える力」を習得する~
2018年4月20日 (金)
詳細
-
「伝わる文章力トレーニング」講座<48名限定>
−『「分かりやすい説明」の技術』シリーズ(65万部超)の著者に学ぶ−
2018年4月23日 (月)
詳細
-
English Email Writing 研修<2回コース>
この英文Eメールで相手を動かす!
2018年4月26日 (木)、
2018年4月27日 (金)詳細
-
実践「戦略的プレゼンテーション」講座
~緊張を克服し、聴衆の前で堂々と話せる「伝える力」を習得する~
2018年5月15日 (火)
詳細
-
「伝わる説明力(口頭・プレゼンなど)トレーニング」
−『「分かりやすい説明」の技術』シリーズ(三部作、65万部超)の著者に学ぶ−
2018年6月11日 (月)
詳細
-
ロジカル・スピーキング<40名限定>
~“伝わる、分かりやすい話し方”をマスターして、ビジネス力をアップ!~
2018年6月19日 (火)
詳細
-
パワーポイントを使ったビジネス・プレゼンテーション
魅せる技術でライバルに差をつけるプレゼンとは
Eラーニング
詳細
-
3時間でわかる ロジカルコミュニケーション----報・連・相を徹底演習!
初めて学ぶロジカルコミュニケーション
Eラーニング
詳細
-
技術者のためのライティングスキル養成講座
文書作成のコツをつかもう
Eラーニング
詳細
-
日経新聞の記者経験者が添削 ビジネス文章力養成講座 <初級編>
「書く力」を鍛えます!
Eラーニング
詳細
-
日経新聞の記者経験者が添削 ビジネス文章力養成講座 <上級編>
長文の「書く力」を鍛えます!
Eラーニング
詳細
-
日経新聞の記者経験者が添削 ビジネス文章力養成講座 <初級・上級編>
“書く力”を鍛える!人気の<初級編>と<上級編>をカップリング
Eラーニング
詳細
-
ビジネス英文ライティング添削講座
ネイティブに正しく伝わるビジネス英語
Eラーニング
詳細
-
英文ビジネスEメールの書き方
ディビッド・セイン講師の使えるビジネス英語表現
Eラーニング
詳細
-
実践ロジカルライティング入門
新聞記事でライティング力を向上
Eラーニング
詳細
コツをつかむ
- ●
- 数字力
- ●
- 会計、財務
- ●
- ビジネス法律
- ●
- マーケティング
経営・マーケティング・会計・人事・法務など、ビジネス実務で必要となる知識と実務ノウハウを学びます。
専門分野の理解を深めビジネスの幅を広げたい方や、まったく違う経験を持ちながら新たな分野の知識を身につけたい方にオススメです。
-
1日でマスターする・会社法のポイント
改正法をフォロー、押さえておきたい重要規定の要点だけをわかりやすく解説
2018年3月7日 (水)
詳細
-
決算書の読みこなし方と経営分析の基本
この講座で1日でマスターする
2018年3月16日 (金)
詳細
-
確実にマスターできる「英語の学び方」
英語をマスターする上で、絶対、無駄に終わらない「投資術(時間・お金)」「メソッド」を学べます。
2018年3月20日 (火)
詳細
-
【基本を完全マスター!】ビジネスマナー&コミュニケーション習得コース
新人・若手社員にオススメ。
2018年4月6日 (金)
詳細
-
1日でわかる決算書の読み方
簿記を知らなくてもOK!演習を通じて貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書を理解します
2018年4月19日 (木)
詳細
-
FAQと事例で学ぶ英文契約書の交渉術
英文契約交渉において悩ましいポイントや落とし穴を事例で体験しつつ学ぶ
2018年4月24日 (火)
詳細
-
メンタル・タフネス強化講座
プレッシャー管理のセルフコーチング術
2018年5月16日 (水)
詳細
-
英語学習のモチベーションに火をつける!「右脳型英語学習法」<平日半日コース>
日経ビジネススクール×グローバル・エデュケーション コラボレーションセミナー
2018年5月23日 (水)
詳細
-
ビジネスに必要な契約の基礎知識
典型的な契約の注意点や対処法など知っておくべき知識だけをわかりやすく伝える講座
2018年5月24日 (木)
詳細
-
成功するミーティングスキル
今日から使える会議スキルを演習中心で学ぶ
2018年5月28日 (月)
詳細
-
2日で学べる給与計算と社会保険の基礎講座
井口社労士による
2018年5月29日 (火)
詳細
-
基礎から学ぶ社会保険の仕組みと実務
新任の人事・総務担当者向け講座
2018年5月29日 (火)
詳細
-
会計の基本がわかる・財務諸表マスター講座
財務3表の「つながり」がわかれば、会計は理解できる! 國貞克則講師の人気講座~
2018年5月30日 (水)
詳細
-
会社説明会担当者のための話し方・伝え方スキル
会社の魅力を余すことなく伝えるスキルを磨く
2018年5月30日 (水)
詳細
-
残業しない働き方の「しかけ・改善」具体策
多様な「働き方改革」を成功させるための実践ノウハウ
2018年5月31日 (木)
詳細
-
総務・経理・営業のための法律基礎知識
注文書などの文書、印鑑、契約書の取扱いから債権・債務の基本までを実務的に解説
2018年5月31日 (木)
詳細
-
1日でマスターする・会社法のポイント
改正法をフォロー、押さえておきたい重要規定の要点だけをわかりやすく解説
2018年6月7日 (木)
詳細
-
演習で学ぶ給与計算の基本と実践
<総務・人事、給与計算担当者対象>
2018年6月21日 (木)
詳細
-
ゼロから学べる「英文契約書の基本表現」入門講座
英文契約書は難しくない! 基本表現をマスターしてビジネスリスクを評価する
Eラーニング
詳細
-
Excelで始める統計学 データ分析基礎編
統計の基本をExcelで実践的に学ぶ
Eラーニング
詳細
-
Excelで始める統計学 データ分析活用編
データ分析をExcelで実践 Excelで始める統計学
Eラーニング
詳細
-
実践ビジネス交渉力
5つの説得テクニックで最大限の利益を得る
Eラーニング
詳細
-
新入社員のためのビジネス常識
誰も教えてくれないビジネス常識
Eラーニング
詳細
-
顧客満足を実現!ケースで学ぶクレーム対応講座
「すべきこと」と「すべきでないこと」
Eラーニング
詳細
-
営業の基本――売れる営業、売れない営業 100の法則
トップ営業の“売れる”法則 営業の基本
Eラーニング
詳細
- 日経ビジネススクール TOP
- やりきる社員になる