寺崎 文勝氏(てらさき ふみかつ)
株式会社寺崎人財総合研究所 代表取締役 プリンシパルコンサルタント
早稲田大学第一文学部卒業(心理学専修)。事業会社の人事部門、金融系シンクタンク、監査法人系コンサルティングファーム等を経て、2018年に寺崎人財総合研究所を設立し代表取締役に就任。幅広い業種において、組織人事戦略および役員報酬コンサルティングを手がける。
主な著書に『キャリアの取説(トリセツ)―幸せな仕事人生を送るための心理学―』(日本経済新聞出版社)、『人事マネジメント基礎講座』(労務行政)、『役員報酬マネジメント』(中央経済社)、『人事マネジャーの仕事』(日本能率協会マネジメントセンター)など多数。
担当講座lectures
開催日時 | 講座名 |
---|---|
2022年11月29日(火) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2022年9月29日(木) | いま管理職に求められる人材育成力・組織マネジメント |
2022年8月30日(火) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2022年6月24日(金) | いま管理職に求められる人材育成力・組織マネジメント |
2022年5月19日(木) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2022年2月17日(木) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2021年12月15日(水) | いま管理職に求められる人材育成力・組織マネジメント |
2021年11月10日(水) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2021年8月24日(火) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2021年7月28日(水) | いま管理職に求められる人材育成力・組織マネジメント |
2021年5月21日(金) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2021年2月5日 (金) | 人材開発のあり方と研修体系構築のステップ |
2021年1月22日 (金) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2020年12月25日 (金) | 2021年の組織・人事戦略を展望する |
2020年11月17日 (火) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2020年9月8日 (火) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2020年8月14日 (金) | 人材開発のあり方と研修体系構築のステップ |
2020年2月6日 (木) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |
2020年1月29日 (水) | いま管理職に求められる人材育成力と組織開発力 |
2019年11月21日 (木) | 人件費と要員配置適正化のための考え方とステップ |