- 日経ビジネススクール TOP
- 経営・マネジメント
- 管理職が知っておきたい経営・マネジメントの知識 <Eラーニング>
講座の狙い
●組織の中核メンバーとしての知識
⇒経営、組織、財務・会計、マーケティングについて、管理職としての実践的な知識が身につきます。
●部下に対するマネジメントのノウハウ
⇒管理職としてよくあるシーンがケースとして提示され、そこで自らがどう行動するかを考えていきます。
これによって実践的なマネジメントノウハウが自然に身についていきます。
あなたも本コースで「できるマネジャー」へと変身しましょう。
概要
- 検索番号
- P1600112
- 受講料
- 19,800円(税抜き18,000円)
開催月 | 申込期間 | 講座受講期間 |
---|---|---|
受付中 2023年12月15日開講講座 | 2023年9月1日(金) ~2023年12月6日(水) | 2023年12月15日(金) ~2024年2月14日(水) |
受付中 2024年1月1日開講講座 | 2023年10月1日(日) ~2023年12月20日(水) | 2024年1月1日(月) ~2024年2月29日(木) |
受付中 2024年1月15日開講講座 | 2023年10月1日(日) ~2024年1月5日(金) | 2024年1月15日(月) ~2024年3月14日(木) |
受付中 2024年2月1日開講講座 | 2023年11月1日(水) ~2024年1月23日(火) | 2024年2月1日(木) ~2024年3月31日(日) |
受付中 2024年2月15日開講講座 | 2023年11月1日(水) ~2024年2月6日(火) | 2024年2月15日(木) ~2024年4月14日(日) |
プログラム
~マネジメントの概要を学ぶ~
●マネジャーという仕事
●あなたはどんなタイプのマネジャー?
2nd Lecture 会社の経営を知る
~経営に関する知識はマネジメントの原点~
●会社の仕組を考える
●経営戦略の作り方を知る
●会社の組織を知る
●あなたならどうする
3rd Lecture 会社のカネを理解する
~マネジャーとして会社のカネについての知識は必須~
●カネの流れを知る
●B/S、P/Lの読み方
●投資の提案くらいできるようになろう
4th Lecture マーケティングを知る
~マーケティングはあらゆる会社においてなされる仕事~
●マーケティングの基本を身に付ける
●競争マーケティングを知る
●カスタマーマーケティングを知る
●マーケティングの仕組を考えよう
5th Lecture チームリーダーとして行動する
~「チームのリーダーとして行動する」というマネジメントの基本行動を学習~
●マネジメントサイクルを実践する
●予算システムを理解する
●目標が納得できない
●目標を達成する
6th Lecture 部下を育てる
~マネジャーにとって人材育成は最大のマネジメントテーマ~
●部下の人材配置を考える
●部下の能力向上を考える
●部下の能力を評価する
7th Lecture トラブルに対応する
~トラブル対応のノウハウを学ぶ~
●原因不明のトラブルへ対応する
●となりのチームとうまくやる
●顧客からのクレームへの対応
講師紹介
内山 力氏(うちやま つとむ)
MCシステム研究所 代表取締役
1955年生まれ。
79年 東京工業大学理学部情報科学科卒。同年、日本ビジネスコンサルタント(現 日立システムズ)入社。
90年、日立情報システムズを退社し、コンサルタントとして独立。
92年より産能短期大学非常勤講師を兼任。
94年、MCシステム研究所を設立し、代表取締役に就任。
95年より産能大学非常勤講師を兼任。
2004年~2009年、産能大学大学院(MBAコース)兼任教員(教授)。
中小企業診断士、特種情報処理技術者、システム監査技術者。開催日時 講師が担当する他の講座 オンライン講座 管理職が知っておきたい経営・マネジメントの知識 <Eラーニング>
日経ビジネススクール オンライン講座 事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755
Eメール:nikkei-on@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日
免責事項
●申し込み・受講にあたって
受講にあたっては、日経ビジネススクール利用規約に加え、その個別規程として、アルー株式会社との間では「etudes® 」利用規約が適用されます。また、本講座を受講される会員の個人情報は、本講座提供のために日経から同社に提供し、同社では同社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。これらの各規約、ポリシーにご同意の上、お申し込み、ご受講ください。
※内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※本サービス及びそのコンテンツについて、その正確性、有用性があること、または法律上の瑕疵がないことについて、保証するものではありません。
●本商品は、日経ビジネススクール利用規約「第22条オンライン講座の受講契約の解除または解約」(https://school.nikkei.co.jp/nn/info/tos.html)の通り、商品の性質上、返品またはキャンセルの受け付けはいたしません。
備考
eラーニング教材の概要
コースコード XAVG0001
受講料(消費税込み) 19,800円(税抜価格18,000円)
確認テスト すべてのLectureに各1回
標準受講時間 6時間
修了要件 全てのコンテンツの視聴・閲覧と全ての確認テストで60点以上の得点(修了要件を満たすと「修了証」が発行されます)
動作環境:※
●スマートフォン、タブレット
iOS 10以降 × Safari®
Android 9.0 以降 × 標準ブラウザ
●PC OS × ブラウザー
Microsoft® Windows® 10 × Google Chrome 最新版、Microsoft® Edge® 最新版、Firefox 最新版
MacOS X v.10.13以降 × Safari® 最新版
※全ての機種での動作を保証するものではありません。
※Microsoft® Internet Explorer および Microsoft® Edge® の IEモード は動作環境ではありません。
利用環境:本講座の学習は、アルー株式会社(https://www.alue.co.jp/)のeラーニングサービスetudes® (https://etudes.jp/)上で行います。学習にはインターネットを利用でき上記環境に対応した機器が必要です。これ以外の環境の場合には、一部機能が使用できない可能性がございますのでご了承ください。また、環境を満たしている場合でも、すべての機器での動作を保証するものではありません。
※企業などの社内LAN環境では、外部のウェブサイトからのソフトウエアのダウンロードや閲覧に制限をかけている場合があります。その場合、ソフトウエアのダウンロードやインストールなどが、画面でご説明している手順通りに進まず、うまくいかないことがあります。また、SSL/TLSの有効化のためにお手元のパソコンの設定だけでなく、プロキシの設定を行っていただく必要がある場合があります。詳しくは貴社のネットワーク管理者にお問い合わせください。
※本ウェブサイトおよび講座内では、JavaScript、Cookie、SSL/TLSを使用しております。お使いのブラウザーのJavaScript、Cookie、SSL/TLSともに「有効」に設定してください。なお、日経ビジネススクールオンライン講座をご受講のためにOSやブラウザーの設定内容を変更した場合、学習が終了した段階でもとの設定に戻すことをお忘れないようお願いします。設定変更の作業および変更によって生じる一切の影響については、日本経済新聞社では責任を負いかねますのでご了承ください。
※記載されている会社名・商品名は各社の商品または商標です。