- 日経ビジネススクール TOP
- ビジネス新潮流
- 事例で学ぶSDGs <Eラーニング>
※本講座は2023年3月15日開講講座をもって終了いたします。
ご愛顧ありがとうございました。
SDGsのめざすべき17のゴールを事例を交えわかりやすく解説
社会課題解決に向けた取り組みであるSDGs。2015年に国連で採択された2030年までに達成をめざす国際目標であり、よりよい未来をめざすための世界共通のゴールです。
SDGsの基本的な概要の解説のほか、SDGsのめざすべき17のゴールを、事例を交えながらわかりやすく解説します。具体的な事例を学習することで、今の自分たちはもちろん、将来の子どもや孫たちもずっと安心して暮らせるようにするためには何をすべきかをイメージすることができます。
講座のゴール
●SDGsを理解し、身近なところからSDGsへの取り組みを始めることができる
概要
- 検索番号
- P2202961
- 受講料
- 4,950円(税抜き4,500円)
申込終了 受講申込みはこちら
プログラム
●SDGsが必要になった背景
●SDGsは持続可能な開発目標
第2章 組織的に取り組む
●SDGsで掲げられる17の目標
●17の目標が採択された理由
●SDGs経営
●ESG投資
●SDGs Compass
第3章 社会的課題に取り組む
●貧困をなくそう
●飢餓をゼロに
●すべての人に健康と福祉を
●質の高い教育をみんなに
●ジェンダー平等を実現しよう
●安全な水とトイレを世界中に
第4章 経済的課題に取り組む
●エネルギーをみんなにそしてクリーンに
●働きがいも経済成長も
●産業と技術革新の基盤をつくろう
●人や国の不平等をなくそう
●住み続けられるまちづくりを
●つくる責任つかう責任
第5章 環境課題に取り組む
●気候変動に具体的な対策を
●海の豊かさを守ろう
●陸の豊かさも守ろう
●平和と公正をすべての人に
●パートナーシップで目標を達成しよう
確認問題
日経ビジネススクール オンライン講座 事務局
TEL 03-6812-8679 FAX 03-6812-8755
Eメール:nikkei-on@nex.nikkei.co.jp
受付時間:営業日の9:30~17:30 <営業日>土日祝、国民の休日、年末年始(12/28~1/4)を除く日
●本商品は、日経ビジネススクール利用規約「第22条オンライン講座の受講契約の解除または解約」(https://school.nikkei.co.jp/nn/info/tos.html)の通り、商品の性質上、返品またはキャンセルの受け付けはいたしません。
eラーニング教材の概要
講師 富士通ラーニングメディア
コースコード UFO16D
受講料(消費税込み) 4,950円(税抜価格4,500円)
標準受講時間 3時間
動作環境
●PC OS × ブラウザー
Microsoft® Windows® 10 × Google Chrome 最新版、Microsoft Edge 最新版、Firefox 最新版
●タブレット、スマートフォンでの視聴も可能ですが、最適化された画面表示ではありません。
お申し込みの前にこちらから動作確認を行ってください。
※本講座にはダウンロードできる関連資料(スライドデータなど)はありません。予めご了承ください。