よくあるご質問
試験問題について
〇月に作成・出題された問題ということ示しております。出題時期が異なる問題を年間複数セット準備しておりますので、ご自身で受験したい問題をご選択してください。 どの問題を選んで頂いても試験結果に差が出ないように項目応答理論に基づいてスコアをお出ししております。各問題内容がどの程度一致しているか等は、問題内容が非公開のためお答えいたしかねます。
HPに記載があるものから自由にご選択ください。法人受験の場合はご担当者の指示に従ってご選択ください。
具体的な問題内容は非公開です。
日経TEST公式テキスト&問題集を参考にしてください。22-23年版は2022年出題問題をカバーしており、23-24年版は2023年出題問題(随時公開)をカバーしていると認識ください。公式テキストの内容がそのまま出題されるものではありません。問題の出題形式や傾向を把握いただくものとして活用ください。
出題時点の問題内容(時事・社会情勢等)になりますので、同一問題を複数回受験することで点数を上げる試験ではないことをご理解ください。
全国一斉試験と同じ問題を選んで受験すると成績表に「参考スコアであること」および「2回目の受験である」旨の表示がされます。正式なスコアとして認められないことがありますので、ご注意ください。
2022年12月までの過去受験歴についてのお問い合わせは、日経TEST事務局 ntest@nex.nikkei.co.jpにお問い合わせください。 但し、2023年からの受験システム変更により「成績表」のご提供はできません。表形式の成績一覧の御提供になります。なお、受験日から2年を経過した成績表は保存しておりませんので、ご了承願います。
申込方法について
電話・メール・FAXではお申し込み出来ません。お申込みはインターネット(法人の場合は請求書払い、個人の場合はクレジットカード決済、コンビニ決済)のみとなります。
スペルがあっていれば問題ない為、大文字/小文字どちらで登録していても構いません。
ログインしているアカウントが相違している可能性がございます。
上記、操作でもログインできない場合は試験運営センターにお問い合わせください。
申込内容の確認、変更、
キャンセルについて
試験申込を完了後、受験予約をした日の14日前までであれば、予約内容の変更(日時、会場)をマイページにおいて行うことができます。
かな・漢字はご自身のExcertマイページにて変更可能です。 【マイページ>右上の名前クリック>プロフィール>ユーザ情報の編集】 アルファベット・生年月日変更は試験運営センターまでお電話をお願いいたします。
再度ご予約をお願いします。
申し込みから3日以内にお支払されなければ、自動キャンセルになりますので、自動キャンセル後に再度クレジットカード払いで再予約をお願い致します。 同じ日時の時間が空いてない可能性がありますので、予めご了承願います。
予約が完了しておりますので、欠席の場合でも同一問題の再受験は出来かねます。 ただし、別の問題であればご予約は可能です。
予約確定後のキャンセルはできかねます。ご受験いただけない場合には欠席となります。また、その場合ご返金・予約の変更なども出来かねますのでご了承ください。
予約確定後のキャンセルはできかねます。ご受験いただけない場合には欠席となります。 また、その場合ご返金・予約の変更なども出来かねますのでご了承ください。
Excertマイページからご確認いただけます。 【マイページ>受験予定>試験の詳細】
受験当日について
ハンカチ、ポケットティッシュ、目薬(ケース不可)、眼鏡(ケース不可)、耳栓、イヤーマフが持込可能でございます。 また上記以外のもので持病やケガ・身体的事情で試験中も必要となるものを持ち込みたい場合は、事前に試験運営センターにお問い合わせください。
受験IDは、予約完了のメールやご自身のマイページに記載しております。受験IDが無いとご受験できませんので、必ず予めご確認、ご準備願います。
顔写真付き身分証明書と、予約完了時に届くメールに記載の受験IDを控えてお持ちいただきますようお願い致します。
試験運営センターにお問い合わせください。
原則できません。
受験結果、領収書について
ログイン方法は、メールアドレス及び任意のパスワードを利用する方法と、 Google アカウントを利用した Google 認証を利用する方法がございます。 どちらかご確認いただき、分からない場合は試験運営センターまでご連絡ください。
Excertマイページからご確認いただけます。 【マイページ>試験結果>結果の詳細】
行っておりません。
▼お申込み時期:2023年10月1日以降 クレジットカード決済・コンビニ払い:Excertマイページより領収書の発行ができます。【マイページ>右上氏名>申込み履歴>申込み詳細>領収書>印刷】領収書発行についてお問い合わせは、Excert サポート事務局 support@excert.org まで。
テストセンター試験、
受講方法について
テストセンター試験は全国主要都市約100カ所以上のパソコン教室・専門学校に設置した、「テストセンター」のパソコンから受験できます。 全国一斉試験は、例年10月~11月の10日間程度の期間で開催する試験。カメラ付きパソコンを使い、全国どこからでも 「ご自身」のパソコンで受験できます。
テストセンター試験はweb受験のみの実施です。
■お問い合わせ窓口
代理店または日経TEST事務局 ntest@nex.nikkei.co.jp
日経TEST 試験運営センター 050(3091)3550 月~金、10:00 17:00
(国民の休日、土・日・祝日、年末・年始を除く)


