「伝える・聴く」ビジネスコミュニケーション
メッセージ
この講座では、コミュニケーションを「印象」「話す」「聴く」「書く」に分解し、ワークを交えながら解説します。現役アナウンサー講師による楽しみながら学習する講座です。
講師

三浦 由起子
株式会社アンドワーズ 代表取締役/アナウンサー・スピーチトレーナー
2014年上京。ラジオパーソナリティー、AIスマートスピーカーニュースを担当するなど、身一つで数々の仕事を勝ち取る。
放送現場の伝える技術を多くの社会人に届けるトレーナーとしても活動。2018年株式会社アンドワーズ設立。
「アナウンサーの伝えるコツは興味深く仕事で話す・聴くが楽しみになった」と、喜びの声があがる。
この講師の他の講座
学習内容
- 印象アップ
- PC画面での見せ方
- 簡潔で分かりやすい話し方5ポイント
- スライドの効果を高める話し方
- 心に響く話の内容
- 敬語の正しい使い方とルール
- 敬語とビジネス用語
- 傾聴とは
- 深い会話が展開される5つの質問術
- ビジネス文書に求められること
- 分かりやすい表現方法
学習対象者
- チームで仕事をする機会が多い方
- 会社説明会など他者とコミュニケーションをとる機会が多い方
- 広報、商品説明などを担当している方
- フリーランス、個人事業主など印象アップを図りたい方
学習できるスキル(1)
ビジネススキル(1)
3つの特徴
- 1
ビジネスに直結するスキルが100以上
豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!
- 2
3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド
「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる
- 3
購入した講座は期間の定めなく視聴可能
何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数
- 印象
- ビジネス文書
- 傾聴
- 10
- 3時間12分
- 学習証明バッジ
チャプター一覧(10本)
無料サンプルを見る
1. はじめに 0:17:36 ・相手のために自分のために
・この講座で学ぶこと3. 印象アップ② 0:22:50 ・名刺交換と自己紹介
・PC画面での見せ方4. 話す① 0:19:51 ・簡潔で分かりやすい話し方5ポイント
・抑揚を生み出す話し方5. 話す② 0:21:43 ・スライドの効果を高める話し方
・心に響く話の内容6. 話す③ 0:11:08 ・敬語の正しい使い方とルール
・敬語とビジネス用語7. 聴く① 0:12:16 ・傾聴とは
・ワーク・言葉の奥にある詳細を読み解く8. 聴く② 0:27:44 ・会話のテンポを生む相槌
・深い会話が展開される5つの質問術9. 書く 0:23:00 ・ビジネス文書に求められること
・タイトルの工夫と、読みやすい文章
・分かりやすい表現方法10. まとめ 0:06:16 この講座のまとめ
この講座が含まれているコース すべてのコース
この講座を見ている方におすすめ
スキルから探す
- コンセプチュアル
- ヒューマン
- テクニカル