GA公開講座 文化芸術プロデュースへの招待

アートプロジェクトで地域社会の縁むすび 取手編

メッセージ

今日、文化芸術はどのように作られているのでしょうか。現代美術のキュレーション、地域社会とともに作り上げるアートプロジェクト、クラシックコンサートの企画、都市型国際芸術祭、社会やメディアなどそれぞれの専門家が、文化芸術のプロデュースの最前線についてリレー式の講義プログラムです。

本講座は東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科長、熊倉純子教授による日本のアートプロジェクトをテーマにしたレクチャーです。市民がアーティストと共創するアートプロジェクトとはどんなものなのか。茨城県取手市で繰り広げられた「サンセルフホテル」(アーティスト:北澤潤)は、団地の一室がホテルに変身!ホテルマンの市民スタッフの様子を分析します。
各チャプターを60%以上閲覧するとテストを受けることができます。

この講座のスライドを見る

講師

熊倉純子

熊倉純子

東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 教授

パリ第十大学卒、慶應義塾大学大学院修了(美学・美術史)。(社)企業メセナ協議会を経て、東京藝術大学教授。アートマネジメントの専門人材を育成し、「取手アートプロジェクト」(茨城県)、「アートアクセスあだち―音まち千住の縁」(東京都)など、地域型アートプロジェクトに学生たちと携わりながら、アートと市民社会の関係を模索し、文化政策を提案する。東京都芸術文化評議会文化都市政策部会委員、文化庁文化審議会文化政策部会委員などを歴任。監修書に『アートプロジェクト─芸術と共創する社会』、共編書に『社会とアートのえんむすび1996-2000──つなぎ手たちの実践』(共編)、共著に『「地元」の文化力―地域の未来のつくりかた』など。

学習内容

  • 美術や音楽、演劇、身体表現など様々な分野の専門家による講座を通して、領域横断的に様々なかたちのアートと社会の関係を学びます。

学習対象者

  • 文化芸術のプロデュースに関心のある方々

学習できるスキル(1)

ビジネススキル(1)

  • ManagerskillInfo.skillDetailName

    ビジネス教養

日経ビジネススクール オンデマンド
スキルを磨き続けるあなたのためのデジタル学習サービスです

3つの特徴

  • 1

    ビジネスに直結するスキルが100以上

    豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!

  • 2

    3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド

    「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる

  • 3

    購入した講座は期間の定めなく視聴可能

    何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数

  • 文化芸術
  • キュレーション
  • アートプロデュース
  • 4
  • 1時間31分
  • 学習証明バッジ
  • 発売日2024/1/8
  • 作成者東京芸術大学

チャプター一覧(4本)

無料サンプルを見る

  • 1. アートプロジェクトとは? 1. アートプロジェクトとは?0:10:13アートプロジェクトは、現代美術を中心に主に1990年以降日本各地で展開されている共創的芸術活動です。
  • 3. アートプロジェクトを通して何が起きた? 3. アートプロジェクトを通して何が起きた?0:11:53アートプロジェクトに関わる様々な立場の人や、それがもたらす日常と非日常についてお話しします。
  • 4. その後の「取手アートプロジェクト」 4. その後の「取手アートプロジェクト」0:32:40「半農半芸」では取手校地の「藝大食堂」など、地域の方々と創作活動を行う表現者たちが協働しています。