GA公開講座 文化芸術プロデュースへの招待

亜細亜コンサートホール巡礼

メッセージ

今日、文化芸術はどのように作られているのでしょうか。現代美術のキュレーション、地域社会とともに作り上げるアートプロジェクト、クラシックコンサートの企画、都市型国際芸術祭、社会やメディアなどそれぞれの専門家が、文化芸術のプロデュースの最前線についてリレー式の講義プログラムです。

本回は東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科、箕口一美教授によるアジアのコンサートホールをテーマにしたレクチャーです。様々なコンサートホールの試みやコミュニティーとの関わりについてお話します。アジア各地でそれぞれに花開いているクラシック音楽文化を主要なコンサートホールを紹介しながら巡ります。次回の海外旅行に役立つ文化ツーリズムのヒントも添えて、クラシック音楽から観るアジアをご一緒に。
各チャプターを60%以上閲覧するとテストを受けることができます。

この講座のスライドを見る

講師

 箕口一美

箕口一美

東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 教授

1960年生まれ。87年6月よりカザルスホール企画室・アウフタクトで企画制作にたずさわり、2000年3月まで同ホールプロデューサー。98年より財団法人地域創造『公共ホール音楽活性化事業』にコーディネーターとして参画、地域での芸術普及のさまざまな可能性を、各地のホール担当者、若手演奏家とともに考えて来た。2001~08年NPOトリトン・アーツ・ネットワークディレクター。08~16年サントリーホール・プログラミングディレクターおよびグローバルプロジェクト・コーディネーター。現在、東京芸術大学大学院国際芸術創造研究科教授。学生や若い研究者たちと、音楽ワークショップ・ファシリテーション開発に取り組んでいる。
訳書:アンジェラ・M・ビーチング著「Beyond Talent 音楽家を成功に導く12章」(2008年・水曜社刊)

学習内容

  • 美術や音楽、演劇、身体表現など様々な分野の専門家による講座を通して、領域横断的に様々なかたちのアートと社会の関係を学びます。

学習対象者

  • 文化芸術のプロデュースに関心のある方々

学習できるスキル(1)

ビジネススキル(1)

  • ManagerskillInfo.skillDetailName

    ビジネス教養

日経ビジネススクール オンデマンド
スキルを磨き続けるあなたのためのデジタル学習サービスです

3つの特徴

  • 1

    ビジネスに直結するスキルが100以上

    豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!

  • 2

    3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド

    「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる

  • 3

    購入した講座は期間の定めなく視聴可能

    何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数

  • アートプロデュース
  • 3
  • 1時間35分
  • 学習証明バッジ
  • 発売日2024/1/8
  • 作成者東京芸術大学

チャプター一覧(3本)

無料サンプルを見る

  • 1. イントロダクション 1. イントロダクション0:38:08衝撃を受けたアメリカのHorowitz Center Smith Theatreで経験をお話します。
  • 3. 質疑応答 3. 質疑応答0:06:49行ってみたい、行って欲しいホールについてお話しします。