人事部門の役割と人事戦略の基本
メッセージ
経営環境が急変するなか、人事部門はこれまで以上に戦略的な役割を期待されています。経営計画・目標を実現するための人材ポートフォリオ見直し、ビジネスの成功のために必要不可欠なタレント人材の採用・定着の施策、モチベーションに結びつく評価・処遇制度の再設計などがその役割として挙げられます。
講師

寺崎 文勝
株式会社寺崎人財総合研究所 代表取締役 プリンシパルコンサルタント
主な著書に『キャリアの取説(トリセツ)―幸せな仕事人生を送るための心理学―』(日本経済新聞出版社)、『人事マネジメント基礎講座』(労務行政)、『役員報酬マネジメント』(中央経済社)、『人事マネジャーの仕事』(日本能率協会マネジメントセンター)など多数。
この講師の他の講座
学習内容
- 戦略的人事部門の役割
- ジョブ型人事の基礎知識とメリットや導入時の注意点
- 適正かつ公正なトータル・リワード・昇給・賞与のあり方
- モチベーションを低下させない評価制度のポイント
学習対象者
- 経営計画・目標を達成するために人事戦略を見直したい方
- 高スキル人材が定着する報酬制度や評価制度を構築したい方
- ジョブ型雇用への転換を見据えてメリットや注意点を確認したい方 など
学習できるスキル(1)
職務スキル(1)
3つの特徴
- 1
ビジネスに直結するスキルが100以上
豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!
- 2
3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド
「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる
- 3
購入した講座は期間の定めなく視聴可能
何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数
- ジョブ型人事
- 評価制度
- 人事戦略
- 5
- 3時間29分
- 学習証明バッジ
チャプター一覧(5本)
無料サンプルを見る
1. 人事マネジメントの基本とトレンド 0:40:27 (1)戦略的人事部門の役割
(2)人事部門業務の高度化・効率化
(3)人事マネジメントの目的
(4)人事戦略の構築と人事制度への展開3. トータル・リワードと賃金体系 0:44:57 (1)報酬とはなにか ~報酬と賃金
4. トータル・リワードと賃金体系 0:35:49 (2)能力給と職務給・役割給
(3)昇給のあり方
(4)賞与のあり方5. 評価制度のしくみとポイント 0:46:37 (1)人事評価の目的と機能
(2)業績評価と査定
(3)能力評価と人材育成・アセスメント
(4)評価制度の運用ポイント
この講座が含まれているコース すべてのコース
この講座を見ている方におすすめ
スキルから探す
- コンセプチュアル
- ヒューマン
- テクニカル