人事道③「育成制度と採用戦略」
メッセージ
採用できたとしても「思ったように人が育たない」「人を育てる人がいない」、こういった課題に悩んでいる人事部門リーダーや経営者の方は、少なくないのではないでしょうか。
この講座ではなぜ採用が大切かを確認し、そのうえで採用力を構成する『集める・選ぶ・動機付ける』という 3つの力をどのように伸ばすのかを理解しつつ、自社の事業や組織で活躍できる人材を育成するにはどのような点を考えるべきか、採用担当者の採用スキルを高めるポイントは何か、その基本について解説します。部下育成がミッションである管理者教育のポイントもお伝えします。
※本講座は動画学習のみで、ダウンロード可能な資料はございません
※この講座は株式会社アントレプレナーファクトリーが制作した動画コンテンツ「人事道」から抜粋して構成しています
講師

兼松 正
株式会社EHR 代表取締役社長
2011年に、株式会社EHRを起業し、現在に至る。 株式会社EHRは、事業活動を通じて、志と活力を持った人材( = Energetic人材 )を一人でも多く生み出すことをを目指している。
学習内容
- 育成に関する経営側の問題意識と従業員側の問題意識を理解できます
- 組織成長に寄与する人材を採用・育成するために重視することは何かを学べます
- 組織の財産である人材の採用・育成について経営者の視点に立って学ぶことで、戦略人事を検討する人事担当者になるための視座を身につけることができます
学習対象者
- 経営者視点で人事に取り組みたい人事部門のリーダーやマネジャー
- 採用と育成について今までのやり方を変えたい人事部門の方
- 経営者、経営幹部
学習できるスキル(1)
職務スキル(1)
3つの特徴
- 1
ビジネスに直結するスキルが100以上
豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!
- 2
3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド
「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる
- 3
購入した講座は期間の定めなく視聴可能
何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数
- 人事戦略
- 採用実務
- 部下指導・育成
- 2
- 0時間58分
- 学習証明バッジ
チャプター一覧(2本)
無料サンプルを見る
1. 育成制度 0:20:29 育成制度の意味や育成に関する問題、育成制度で大切なこと、管理者教育のポイントについて解説します。
この講座が含まれているコース すべてのコース
この講座を見ている方におすすめ
スキルから探す
- コンセプチュアル
- ヒューマン
- テクニカル