経営視点での人事制度の考え方と採用・育成のポイント
メッセージ
組織は経営理念を実現するため、まず人事ポリシーを明確にしてから人事制度を構築すべきです。
この講座では、人材の力を最大限活かすための自社に適した人事ポリシー構築のポイントをまず解説します。
そして組織の力を伸ばすための「採用」と「育成制度」にポイントを絞り、「採用」では求める人材を採用するためには何が必要か、「育成制度」では採用した人材を成長させる育成のポイントと管理職教育の改善点を理解します。
組織の今後を決定づける人材マネジメントの基本を、経営者の視点に立って学ぶことを重視した内容です。
※この講座は株式会社アントレプレナーファクトリーが制作した動画コンテンツ「人事道」から一部抜粋して構成しており、「人事道」の全動画を提供するものではありません。また動画内で表記される番号(DAY〇)は本講座のチャプター番号や順序とは異なります。あらかじめご了承ください。
※本講座は動画学習のみで、ダウンロード可能な資料はございません
講師

兼松 正
株式会社EHR 代表取締役社長
2011年に、株式会社EHRを起業し、現在に至る。 株式会社EHRは、事業活動を通じて、志と活力を持った人材( = Energetic人材 )を一人でも多く生み出すことをを目指している。
学習内容
- 人事ポリシーと人事制度のあるべき姿、経営理念と人事制度の関連性が理解できます
- 組織成長に寄与する人材を採用・育成するために重視することは何かを学べます
- 組織の財産である人材の採用・育成について経営者の視点に立って学ぶことで、戦略人事を検討する人事担当者になるための視座を身につけることができます
学習対象者
- 経営者、経営幹部
- 自社に適した人事ポリシーを検討したい人事部門の方
- 採用と育成について今までのやり方を変えたい人事部門の方
- 経営者視点で人事に取り組みたい人事部門マネジャー
学習できるスキル(1)
職務スキル(1)
3つの特徴
- 1
ビジネスに直結するスキルが100以上
豊富な講座群から、あなたの課題を解決できる講座が見つかる!
- 2
3分のキャリア設定で最適講座をリコメンド
「職種」や「レベル」を選ぶと必要なスキルを学べる講座が見つかる
- 3
購入した講座は期間の定めなく視聴可能
何度でも学習できる。メモ機能やワード検索機能も多数
- 人事制度
- 人事ポリシー
- 育成制度
- 4
- 1時間32分
- 学習証明バッジ
チャプター一覧(4本)
無料サンプルを見る
1. 人事制度と人事ポリシー 0:17:07 自社に合った人事ポリシーを検討するポイントと、経営理念と人事制度の関連性についてレクチャーします。
3. 育成制度 0:20:27 成果を生み続ける人材を育成するポイントと、組織の未来を左右する管理者教育の重要点を解説します
4. 採用を取り巻く問題と採用手法の変遷 0:17:44 採用担当者が自社により適した人材を採用・育成するためのポイントを、時代にともなう採用手法の変遷を含めて解説します。
この講座が含まれているコース すべてのコース
この講座を見ている方におすすめ
スキルから探す
- コンセプチュアル
- ヒューマン
- テクニカル